• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーキマンの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

モニター追加 HDMI出力

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
VXU-207SWiとリア席モニターのVM-185ENはHDMIで出力されています。

ナビ中は地図を表示したくモニターを追加できないか模索していました。

ナビの裏にリア席モニターのhdmi出力が有りますがそれをナビ上のケンウッドのLZ-1000HDへ

こちらのモニターはHDMIのINとOUTが有ります。

なのでこのモニターからリア席モニターへ出力することでHDMIモニターの追加が出来ました。
2
写真では1番大きく写っているのがリア席天井モニターVM-185EN 11.6インチ

小さく写っているのがフロントの10インチモニターLZ-1000HDとナビVXU-207SWiです。

ナビの種類によってはデジタル出力、アナログ出力などで映らないなど色々ありますので


ナビの裏のHDMIは端子がE端子なのですが1部加工して使いました。

HDMI Eメス-HDMI Aオスで追加モニターに入力。

そここらHDMIケーブル Eタイプ-Aタイプでモニターから純正のリア席モニターへ出力。

ケンウッドの10インチモニターは今や生産終了で希少なようです。

仕事の車でも載せており気に入って今のでこちらの車にもと思い中古で見つけれたので実現出来ました。

HDMIの入力と出力が付いているモニターでしたら可能かと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーナビにHDMI接続して動画を見たい(アレ)

難易度: ★★★

タイヤハウスに整流板の取り付け!失敗の巻😔

難易度:

エアコンフィルター交換 119.450km

難易度:

【点検パック】半年点検とオイル交換、リコール対策ほか(63,343km)

難易度: ★★★

ロッソモデロ マフラー交換COLBASSO Ti-C

難易度:

サイドカメラ取付 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近中古ですがステップワゴンスパーダハイブリッドを買いました、色々教えて頂けると幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
最近フリードから乗り換えました‼️モデューロタイプを探していましたがなかなか見つからずꉂ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation