• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenkipiの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年5月5日

オーディオメーター 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1DINサイズのオーディオメーターです。
基盤をカットして、シフトゲート上の小物入れに埋め込む予定だったが、断念。

外付けになるので本体にお化粧。
2
このステー達を使い、取り付けます。

サス製は、0.5mmの薄型。上側に使用。
3
ステーを加工して、シフトゲートの下側にあるシルバーの化粧板に挟み込んで固定。

配線は、RCA(VUメーター) 
,B(+),ACC,アースです。
4
下側は、シガーライターの引っ込んでいる所に、タッピングビスで固定しています。
5
何とか固定出来ました。
6
こんな感じです。
7
イルミネーションの方は、後ほど 暗くなったらアップしま~す(^-^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月5日 22:19
小物入れは、ちょっと幅が細いですもんね。
でも、キレイに収まってますね♪
コメントへの返答
2008年5月5日 22:58
こんばんわ。。。
ありがとうございます。

そーなんですよ、小物入れに何とか埋め込もうと試行錯誤したんですが、止めましたー。

何とか固定出来ましたー。。。

プロフィール

の~んびりやって行きま~す。皆様、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3.12に納車されました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁用です。
三菱 GTO 三菱 GTO
免許を取得して、初めて乗った車です。 セリカLBに似ていたかも!
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1200ccだったような・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation