• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

初めてのレースへ~阿讃バトルカップ2010最終戦T2クラス、参戦して来ましたなの~ ※追加画像リンクあり

初めてのレースへ~阿讃バトルカップ2010最終戦T2クラス、参戦して来ましたなの~ ※追加画像リンクあり バトルカップ参加の皆様、スタッフの皆様、お越しになられた皆様
大変お疲れ様でした!


という訳で・・・

ワタクシ、初レースを無事に乗り切ってまいりました(^^;


・・・・・・結果は散々でした(苦笑
自己ベストは若干更新出来ましたが、周りの皆様が速いのなんの~(>_<;

やっぱり「なのはさん」を剥がしたのがいけなかったか!?(違&爆

でも初めてのレース
得るものが沢山ありましたし、何より

無茶苦茶楽しかったです♪

もっと練習して、もっと速く走りたいですね♪



あ、気になるブレーキはもう言うまでもありません
煙りあがってまつた(;´Д`)

レースの模様は↓
N3クラス

T3クラス

T2クラス ※私はこちらのクラスです~

N1・N2クラス ※フェイトちゃんと奈々様はこちら(笑

T1・T1proクラス


※追記です
フリー走行へ参加された方の写真を少しだけですが撮っていましたのでUPしました
阿讃バトルカップ2010最終戦フリークラス その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/358256/car/324040/2332451/photo.aspx

阿讃バトルカップ2010最終戦フリークラス その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/358256/car/324040/2332465/photo.aspx

阿讃バトルカップ2010最終戦フリークラス その3
https://minkara.carview.co.jp/userid/358256/car/324040/2332484/photo.aspx

そして・・・・・・特別編
阿讃バトルカップ2010最終戦 特別編~駆け抜けていく奈々様シビック&フェイトちゃんレビン!~
https://minkara.carview.co.jp/userid/358256/car/324040/2332607/photo.aspx
ブログ一覧 | イベント参加 | 日記
Posted at 2010/11/15 21:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 21:42
バトルカップお疲れ様です~
楽しまれたようで^^;

今度みやみやエボを見るときは
キャリパーの塗装がなくなってるのを
楽しみにしていますww
コメントへの返答
2010年11月15日 23:34
相手の方との駆け引きや、どう抑えたり抜いたりするか
考えるのが面白かったりします

・・・もっともそれを見る立場でしかなかったですが(苦笑

その前にキャリパーこうかんでしょうねwww
2010年11月15日 22:01
楽しめたのですね

やっぱりなのはさん剥がしたのがまずかったのでしょうか・・・

コメントへの返答
2010年11月15日 23:35
貼って早く走れるのなら戻しますけどね~

単純に腕の差ですね(苦笑
2010年11月15日 22:19
他のスポーツカーと横に並ぶとでかさ際立ちますね~こんなにでかかったかと目を疑うWWW

動画は後ほど拝見させて頂きます(´∀`)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:36
車体の大きさで、ささやかな抵抗を・・・

出来ませんでした(爆
2010年11月15日 23:06
やっぱ、スタートこわいね。
接触しそうw

ぬっぴん白色だから、探さないといけなかったw

奈々ちゃんちびっく、目立ちまくりやね。
もう、戻れないw
コメントへの返答
2010年11月15日 23:38
それでも行く時にはいきますがww
・・・いけませんでしたが(爆
2010年11月15日 23:06
やっぱ、スタートこわいね。
接触しそうw

ぬっぴん白色だから、探さないといけなかったw

奈々ちゃんちびっく、目立ちまくりやね。
もう、戻れないw
コメントへの返答
2010年11月15日 23:39
え~(;´Д`)

後ろでちょこまか走ってましたよ(爆


奈々様シビックはかなり注目されてましたよ~
2010年11月15日 23:25
剥がしたのが原因でしょうね(ぇ
コメントへの返答
2010年11月15日 23:40
貼って速く走れるなら(ry

wwwwwww
2010年11月15日 23:37
お疲れ様でした~。

ちょこっとトーク&お車拝見させていただきましたが、何の違和感も無く黒光りするフロントキャリパーに驚愕してしまいました(爆

コメントへの返答
2010年11月15日 23:44
お疲れ様でした!

正直「レースで持つのかな・・・(汗」
と、不安がありました(^^;

元は赤だったんですよ!?
本当ですよ!!??
練習に行く度に段々黒くなって・・・(涙
2010年11月15日 23:45
ご無事で何よりです。

来年はギャラリーでもいいから行きたいな~
コメントへの返答
2010年11月16日 21:30
結果は・・・ハハハ~
でしたが、無事に帰って来ました(^^;


そう仰らずにフリーにでも是非走ってみましょうよ~♪
2010年11月15日 23:46
お疲れ様でした~

来年は※ちゃん号を撃破!!

期待してますよ~


私は速い『奈々様シビック』を目指し頑張ります~
コメントへの返答
2010年11月16日 21:31
お疲れ様でした!

※さんの突っ込みは半端無いですからね(^^;
私ももっと頑張らないとです!


来年は共に水をかけられたいですね~(ぇ
2010年11月16日 0:07
どうもです。

やっぱり、剥がした分遅く・・・・(ry

えっ!!
次回は6ポットブレーキなんですか!?!?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントへの返答
2010年11月16日 21:33
貼って速(ry

(´∀`*)ウフフ

6か8か・・・・・・(ぉ
2010年11月16日 8:51
お疲れ様でした。

初参戦は様子見って事で、他の方に譲ったって事でwww
次回はトップでゴール!楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2010年11月16日 21:35
有り難う御座います~

トップですか・・・
とりあえずあと2秒縮めないと・・・(汗


でも頑張りますよ~!
2010年11月16日 18:50
おつかれさまでした!

こうやってみると、いつもの迫力マシン達がほんとかわいくみえてしまいますね!

トミカでM字カーブをすいすい~と下らせるような台のオモチャで

遊んでた頃の自分を思い出しました!

先頭の方は、ほんとに速かったですね^_^;
コメントへの返答
2010年11月16日 21:38
お疲れ様でした!

あ、同じ事を思いました(^^;
・・・阿讃のコースがどれだけ高低差があるかがよくわかりますね(汗


予選の段階で絶句でしたよ(苦笑

もっと練習して上位に食い込めるようになりたいですね!
2010年11月17日 17:54
こんばんは~。
レース、お疲れ様です~。

楽しんでこられたようですね~。
でもやっぱり緊張しますよね?
他の方との接触とかはNGですから。
あんまりレースばかりやってると、ハゲちゃうかも?

レビンの後ろ、何かいますね。
ヤバイの見つけちゃったかと思いました~(笑)。
コメントへの返答
2010年11月17日 20:20
有り難う御座います~

結果は・・・はっはっは~でしたが楽しんで来れました(^^;

初めてだったこともあって力みすぎたかもです・・・

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation