
朝霧高原で前夜祭から参加する為、前日夜に洗車し土曜日の朝に飲み物(前夜祭のアルコールと翌日の飲み物)をクーラーBOXに入れ、着替えやタオルなど荷物を詰め込んで、前夜祭のアテとなる関東では廃盤❓のカールやおかき🍘などクルマに乗せ、朝から元気な日差しの中、意気揚々と自宅を8時に出発❗️
走り出して10分くらいの時に遠くの空に雲があって現地はどうだろう❓なんて呑気に考えた時に玄関口に準備してた雨傘🌂を忘れてるのに気が付き、自宅に引き返し😓
予定してた時間より小一時間程遅くに再出発❗️
予定では一度京都市内に立ち寄ってからの現地入りするつもりで時間的に余裕持った計画だったので特に焦ることも無く京都市内に向かってのんびりと走り出す😊
北野天満宮近くまで来た時にふっと何気なく最近取り付けたタイヤ空気圧モニターに目をやると
何と❗️
明らかに右フロントの空気圧が低いではないか❗️
パンク⁉️😱
なになになに❓😱😱
バルブの不具合⁉️😰😱😱
わー最悪⤵️😖
ちょっとパニック😭😭
直ぐにGSに行きたいのに京都市内のGSが少ないのか中々見つからない😰😰
でも同時に落ち着きも取り戻しモニターの数字が急に下がらないなどバーストではなくあっても釘を踏んでエアーが少しずつ⁉️くらいかなぁ❓など考えながら
やっと見つけたGSで即タイヤチェック❗️
店員さんに説明する為、車外に出て説明がてらバルブをチェック✅
ん⁉️なんか少し回った❓😓🙇
もしかして前日夜にガス補給と同時にエアー補充した時に締め付け緩かった❓😓😓
とりあえず事象を伝えてタイヤチェックをお願い🙇
釘などの異物のカケラも無い元気なタイヤですよー😊安心してください❗️大丈夫ですよー😁
ってお笑い芸人のネタの様に言われ😓😓
エアーを補充してもらい、バルブをしっかりと閉めてモニター値もフロント.リア共に基準値に調整してもらい再々出発❗️(エネオスのスタッフの方ありがとうございました♪ネタ振りはもう勘弁やけど〜😖)
当初の予定から2時間弱のタイムロス😭😭
自ずと京都東ICは長蛇の渋滞が始まっており、このまま国道1号線を走り大津ICかその先の瀬田東JCTから名神高速道路、新名神高速道路に変更😣
波瀾万丈のスタートになりました😖😖
名神から新名神高速道路共に渋滞も無くスムーズに走行し、途中の鈴鹿SAに立ち寄って思わずホンダのクルマを探し😊
エリア外の駐車場にはホンダのクルマが何台も停まっていたけど、エリア内にはこのクルマ一台だけで😊
ニンマリ😁しながら次の休憩場所のSAへGO❗️
浜松SAで昼食を取ろうと思って立ち寄ると、まー時間もお昼だったのでめっちゃ混雑❗️😓
フードコートのお店に気になった浜松餃子定食を食べたかったけど、席が殆ど空いてなくまた1人なので空きの席を確保することも難しく断念😭
入り口付近のパン屋さんでパンを購入し車内で虚しく食べ喫煙エリアで食後の一服🚬😌
大きな駐車場を横切り戻る途中でNISMOのRにしばし心を奪われ、我がFLの元に😌
その時後ろのスペースに真っ赤なFL5を発見❗️
目を奪われる弄り方でとても目立つ顔立ち👍👍
九州ナンバーで珍しいと感じたのと同時にもしかして同じ前夜祭組❓✌️✌️
など思いながらプレートNo.をチェックして朝霧高原へ
いざ富士山🗻🗻待ってろよ〜😊
朝霧高原BBQ編に続く😌
ブログ一覧
Posted at
2024/07/29 21:55:06