
先日土曜日に翌日の朝霧オフ会場のミルクランドに続々と日本各地からご自慢のFLシビックで30台ほど集まり楽しい前夜祭を楽しみました😁
集合時間(部屋入室OK時間)に合わせて早朝に子供が遠足前の変なテンション同様に5:00前に目が覚めてしまい👀
まだいくら何でもまだ早過ぎるしもう一度寝る⁉️って気にはならなく
⭐︎下道でどこまで行けるかチャレンジ❗️🤣
って変なテンションが沸々と湧き上がって🤣🤣
5:30に自宅を出発🏠
宇治田原を抜け名阪国道から三重入りしHondaと言えば鈴鹿サーキット横を抜け四日市から名古屋市内へ😁

早朝の混雑もなくスムーズな走行だったので普段にはお目に掛からない燃費を出しながら😁
市内からはバイパス道路を駆け抜け(途中でポンコツナビはバイパスから離脱⁉️)
土地勘も無いのでん?オカシイ❓と思いつつナビ通り進行❗️😩
後で気付いたけど、バイパスの恩恵など考慮せずに距離数で案内したのかも知れない😩😩
昨年、一昨年と全オフ会場のラグーナ蒲郡まで来た時にやっと知ってる道に来た安心感からナビに歯向ってバイパスに再度進入出来いざ静岡へ😊

気持ち良い砂浜が続く海岸線で静岡県が出迎えてくれて

足湯に浸りながら肩から頭の良い割れ方のする波🌊🌊ソレに勿論サーファーの姿も🏄♂️🏄♂️🏄🏄
程よく休憩した後は静岡横断の始まりです😁
バイパス道路を中心に走り土地勘が全く無いのでこの辺でソロソロかとナビを復活させるとまだ入り口に入った辺りの事実に驚愕😱😱
所詮のぞみの通県🚄やし駅も兵庫と同じ四つやし😁そこまで大した事無いやろ〜😁
と静岡を舐めてたバチが当たり現実に引き戻され
お昼に立ち寄った掛川辺りから新東名に乗ることに
この時お昼過ぎだったので7〜8時間は走ってた
がFLのシートの良さを再確認👍👍

新富士まで高速を走って富士宮市内の
富士山本宮浅間大社をお参りして

娘への土産も頂き

白糸の滝手前の仇討ちで有名な曽我兄弟をお祀りしてる八幡宮にも立ち寄って

此処でも御朱印を土産に頂き娘へのミッションコンプリート❗️

部屋入室OK時間少し前に到着すると既に多くの方たちが駐車されてて👍
自然とアタマを揃えて整列してて少しワロタ🤣
到着時間が15:00前だったのでほぼ10時間弱のロングドライブでした〜🤣🤣🚗🚗🚗
肝心の富士山はガスが出てて姿見せず同室の方も到着前だったのでリビングとベットルームのエアコンを入れ自前のクーラーボックスより飲み物を冷蔵庫に移し部屋で1人満喫して一休みしてたら

部屋から見ると富士山が顔を見せ出して来ててクルマを芝生に移動して撮影をしないと❗️
まだ誰も出て来てないし芝生にクルマ入れてええの?ってたぶん皆さん思ってるだろうと見本をお見せしないと❗️って要らぬお節介があったか無かったか😁😁
とりあえず独り占めで撮影だね〜😁😁

僕の撮影会の様子を見て続々と集まり出し

まだお名前も知らない間柄の人とも勝手にコラボして楽しいひと時を過ごしました😊
この後、各部屋でカレーを作ってコテージ裏のテラスでみんな持ち寄って宴会の予定が雨が降り出したので各部屋でカレー🍛を食べる事に😣
食べ終わったくらいには雨も止んでで皆んなで広い所まで歩いて移動して花火🎆で楽しみました😁😁
その時のお空にはキレイな天の川が🌌😍
スマホの写真ではお見せ出来るものは無いのでその辺は他の方のブログにてご覧ください🤣

コレは娘の会社からの配給品でトニックウォーターって言うやつです😊
お酒に割ったりそのまま飲んでもとても美味しいハーブ🌿で味付けした炭酸水です😁
この後部屋に戻って日付が変わるくらいまでわちゃわちや宴会です😁😁
いつもながら載せるネタが多すぎて😆前夜祭まででこの文章なのでオフ本番はその②へ🤣🤣
続きます🙇♀️
ブログ一覧
Posted at
2025/07/29 10:43:09