
以前の日記でも書きましたが、とりあえず購入してみました。
僕の知る限りここと、TEZZOからジュリエッタ用に出ているようですが迷わずオレカを選択。
なぜって?全然安いから・・・。
HPからオーダーしましたが待てど暮らせど返事が来ず。電話番号が載ってないのでこまったなーと思ってたら迷惑メールに振り分けられてました。
その後すぐ入金しすぐ送って貰いました。
alfa_tomyさんのHPのイメージ通りでしたちょっと大きいなっていう印象。
こりゃー取り付け場所に困るなぁと思いながら取り付け開始。
システム的にはスロットルセンサーにカプラーを割り込ませて常時12Vを取るだけと至ってシンプルなんですが、このカプラーのイチがわからない。
これTCTだから?QV知らないんですがさっぱりわかりません。
仕方ないんでディーラーで聞こうとそのまま出かけました。
こんなときディーラーが近いと便利です。
駐車場でメカニックさんに聞いたら、「カプラーちょー奥ですよ、大変ですよ」と言われ、「ここですよ」と言われるも当然見えず。
どーしーと思ってたら「いまつけちゃいますか?」っていうのでお願いしました。
30分ほどで装着完了。
ここで、着の身着のまま来たんで財布すらもってないことに気づき、どーしよーと思っていたら、工賃はいいですよ~とのこと。いつもありがとうございますFIAT所沢さん。
というわけで帰宅時にちょっといじってみます。
とりあえずオートモードの設定2(TCTに特化してるようです)にしてみます。
うーん速い。いい感じ。でもたまにガクっとなる。道が狭くて全然踏めなかったし小雨が降ってきたし家まですぐ近くってこともあって、いじくり倒すのは後日にしました。
次はマフラーとかいきたいなぁ。
あ、そろそろ雪の季節ですね。今年は雪山にばんばん行きたいと思ってるのでスタッドレスをどうしようか悩みどころ。
ディーラーの担当さんがいうには、「今年はダンロップがキてますよ!」と。
ダンロップもいいなぁ・・・。
参考URL
https://minkara.carview.co.jp/userid/509862/car/1172569/4765558/parts.aspx
Posted at 2012/10/14 16:57:59 | |
トラックバック(0) |
ジュリエッタ | 日記