• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

ディーラーは症例ないって言ってたのに

この記事は、日産セレナ C27前期 塗装剥離についてについて書いています。

対応差が、あるのは何故ですかね。保証されてない人もいるのに。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/02 01:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2024年4月10日 21:45
個人でディーラーに相談すると門前払いなんでしょうね。塗装以外の件で何度か修理して頂いておりますが、お客様相談センターに相談して配線図を取り寄せて説明して対応して貰っていますが塗装に関しては無地のため、自費で塗装板金屋に足を運び修理を依頼しました。結果、下地不良により修理出来ないと言った見解を頂き塗装板金屋から直接ディーラーに伝えて頂いたことにより対応して頂く流れになりました。技術の日産と言いますが知識のない技術者が多いと感じています。冒頭に記しましたがデイライトイルミネーションをバッテリーに直接繋がれてクレームを入れましたが本社に確認しますと言いながらも確認しないで「仕様」と言った適当な回答をして、自身で配線図を取り寄せ、再度お客様相談センターへクレームを入れたところ本社からディーラーへ改善指示が出されてから対応するといった事をしています。ディーラーにもよるかと思いますが、対応は良くないですよね。

プロフィール

tomokyleです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産セレナ C27前期 塗装剥離について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 18:59:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation