• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORAJIROの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年1月29日

wakos super hard

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数日数回に分けて黒の未塗装樹脂部分にコーティングしました。
バイクや前車で使ったものを引き続き使ったのですが、ほんの少し足りず、両ミラーと運転席側のガラス前端の三角部分が未施工ですが、残った部分はまた購入した時にでもやりましょう。
新車時の施工なので劇的に黒々した訳ではないです。
少しでも白化の先延ばしと、美装になれば気持ちも良いですから、やって良かったと思っています。
様子を見ながら、必要と感じたら追施工して良い状態をキープしたいものです。
wakos super hard は過去にも使用して間違いないないので愛用しています。
施工前は、洗浄と軽い脱脂をしてから施工しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス4回目

難易度: ★★★

納車直後にコーティング

難易度: ★★★

セラミックコーティング

難易度: ★★★

コーティング施工

難易度: ★★★

内装コーティング

難易度:

KeePer

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月8日 19:19
こんばんは、TORAJIROさん
私もYou tubeなどでHow Toを勉強し早速super hardを未塗装部分に使ってみました!
劣化防止にもいいし、難しくないし、少し黒光りしてかっこよくなった😎
勉強になりました!ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年2月8日 19:57
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。過去に数種類試した事がありますが、コレを超えるモノには出会ってません。
ご報告コメントありがとうございました♪同色で並べてみたいです😉

プロフィール

TORAJIROです。よろしくお願いします。 992.1カレラSが納車されて2025年1月で1年が経ちました。 我がカレラSとの日々、免許返納までのカウント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]ポルシェ(純正) 三角表示板ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:22:33
[マツダ ロードスター] ハンドルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:55
[マツダ ロードスター] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:44:04

愛車一覧

マツダ ロードスター 寅次郎 (マツダ ロードスター)
2024年5月に新車で購入
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992カレラS:1月中旬納車されました。 納車1年で走行距離は9000キロちょっとでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation