• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

オイル粘度による違いって?

MPV 23T 2WD乗りです。
今までずっとエンジンオイルをディーラー純正の0W-20を入れてきました。
(たまに車検で知り合いの車屋に入れてもらいましたがその時も0W-20)。

オートバックスの安いやつでも十分だよと車屋に聞いたので、試しに初めて入れてもらうことに。
ただ、対応したのが新人だったということもあり、オートバックスのオイルでと頼んだんですが、カストールを入れられました笑

フィルタ交換も含めて約1万円のお値段(オイルは量り売りで5.7L)。オートバックスに頼んだ意味よ。。
確認しなかった私が悪いんですが。

まぁそこはいいとして、ちょっとオイル粘度による違いを感じてみたかったので5W-30にしてみました。
レースとかじゃない限りほぼわからないとのことですが、そこは自分で確かめないとね。

で感想ですが、まぁ確かにわからない。。
まだ下道を20kmくらい走っただけですが、粘度が高い分、たしかに少し走り出しが重いかな。。?ぐらいです(プラシーボ効果)

お盆に高速使って帰省するので、その時に違いが感じられればいいのですが。

冬は寒めの地域(といっても雪国ではないです)なので、冬は念のため0W-20に戻そうとは思っています。

皆さん(特にターボ車系)、エンジンオイルってなにかこだわってます。。?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/07/23 11:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エスロク オイル交換
PENSUKEさん

都市型SUV「レヴォーグ レイバッ ...
がっちょ!さん

オイル交換
いけモンさん

エンジンオイル、オイルフィルター交 ...
Izumi3838さん

エンジンオイル交換
りんたつ?さん

エンジンオイルを交換しました
新1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル粘度による違いって? http://cvw.jp/b/3584825/48558870/
何シテル?   07/23 11:27
narazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
親から受け継いだマツダ MPVに乗っています。 2024年で15年目ですが、まだまだ乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation