• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-からあげ-のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

8世代のトラブル

8世代のトラブルᐯOᒪKՏᗯᗩᘜᗴᑎも8世代目になって、かなりディスプレイ化が進んだ。
見た目的にはスッキリとした印象があり、清潔感も。
実際、室内洗浄でスイッチ類の間に埃が詰まる様な事も皆無だし気分的にも近未来感があって宜しい。
しかし良い点だけではなく、もちろん悪い点もぽつらぽつらと見受けられます。
自分良くあるのは、二眼モードでセンターに地図を表示させるのが一番スタンダード(別に地図は用無し)
しかしエンジンを始動してから読み込み中表示が出たままの症状が度々起こる。
エンジンOFFして暫くして掛けても同じ、最悪はその日は地図が表示されない時も⋯ディーラーへ行きアップデートしてもらってもたまに起こる。
そしてもう1つはルームランプが消えなくなる。
ルームランプもタッチ化してるので、突然点いたり消えたり消えなかったりのトラブルが時折ある。
この辺りは静電タッチ方式が良いかと言われれば、別に必要が無いと思える。
8世代目Rに関してはウインドーやドアロック以外全て静電タッチ式となり、賛否がかなり分かれる。
自分としてはディスプレイタイプは最新な感覚に満足感を感じるので賛成だが、それは信頼性が強固になっていればの話。
このような細かい不具合が有るのなら、メーターや温度表示画面以外の操作パネル系はスイッチ式にして欲しい物だ。
Posted at 2025/08/25 15:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

ゴルフRの感想

ゴルフRの感想ゴルフヴァリアントRに2年近く乗った感想ですが、かなり長所の多い車です。

仕事柄、年間にして約5000キロ程しか乗れませんが、乗る度に使い勝手が効いて良い車だと実感します。

車ってのは何の長所も無いただの足のような物から、格好も良く走りも得意な物、高級路線を行く物まで様々ですが、このヴァリアントRはそれら全てを一定数兼ね揃えた車です。

良く言えば全てを楽しめる優等生⋯悪く言えば中途半端。

ゴルフ6GTIもかなり良い車ですが、このヴァリアントRはその延長線上にあり、ゴルフを長くしたに過ぎないですが、実は8世代に関して言うとこの長さこそがヴァリアントである事の長所を最大限に持っていて、知っての通りコイツはただ長いだけではなくホイールベースも延長されており、高速安定性やコーナーでの安定性は格段に良くなっているのです。

ゴルフそのものは走りに特化した車と言う訳ではなく、実用を兼ねてる訳ですね。
このクラスでサーキット等の速さを求めるならシビックやヤリス、WRXSTiなんかの方が格段に上だし、使い勝手や燃費に特化した車なら他にあるし😊

乗れば虜になる良さがこの重たい車に詰まってる訳です。
その良さは書けば長くなり過ぎる程あるので省略⋯詳しくはYouTube等で腐る程出てますよ笑

なので世界基準になるコンパクトだと言うのも納得という物。

この8世代も8.5になりかなり良くなってるのは言うまでもなく、余裕が有れば欲しいものです。

勿論短所もこの8世代からは多数有りますが、それを言ってたらキリが無いのでやめておくとして⋯高い!高過ぎる!!
この価格設定の無駄な高さだけには不満を感じるとだけは言っておくとしましょう👀

Posted at 2025/08/20 19:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

鯰値段なりに良い車だと思う。
Posted at 2024/12/03 23:40:50 | コメント(2) | クルマレビュー
2024年11月03日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月28日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/11/03 10:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

メーターのアップグレードは待った!

メーターのアップグレードは待った!ゴルフ8Rの後期年式は7.5Rで好評だった二眼メーターの間に地図が表示される仕様でした。

しかし時折⋯地図読み込み中の表示が出て、その間は地図が表示されないと言ったトラブルが出ていたので(iPhoneなどで言う読み込み中状態のような感じ)ディーラーに問い合わせた所、後日電話が来て「アップグレード出来ます」との事でしたので、今回の休みでディーラーに行ってアップグレードをして来ました。

その後数時間は問題無かったのですが、突然二眼メーターの間に地図が出ないダウングレードしたような表示に変わりました。

おそらくディーラーを出て数時間でデジタルコックピットプロへアップグレードの反映が来たと見られます。

しかしこれじゃダウングレードじゃないのか😓
再びディーラーに問い合せましたが答えが出てないので、ディーラーによるアップグレードはお勧めしません!




Posted at 2024/07/04 18:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月03日03:52 - 15:17、
720.81km 11時間23分、
3ハイタッチ、バッジ179個を獲得、テリトリーポイント1810ptを獲得」
何シテル?   09/03 15:18
車に対して良い物は良い!悪い物は悪い!と徹底して辛口評価をする-唐揚げ-です。 車は本来あるがままの姿こそがその車の価値であり、完全オリジナルと言えます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

江戸井さんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:13:45
AlliExpress ドアハンドル収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:46:15
サイドシルPPF施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:08:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ゴルフR えだまめ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2023年に新車購入して以来、改良型が登場しましたが、その存在に押されて若干色褪せた感が ...
ダイハツ ミライース スノーモービル (ダイハツ ミライース)
ミライースGSA3特装車。 カタログに載っている必要装備全て装着しました。 純正フルエア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 悪魔のゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
輸入車全般が好きなオリジナル至上主義者。 車を永きに渡り、綺麗に乗る事が生き甲斐で御座い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation