• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月20日

KD604型大型雪上車(1967年製・コマツ製)

南極点往復調査のため設計された全装軌式雪上車である。燃費は 1リットル当たり250m と極めて悪く、遠征時は燃料ドラムを積んだそりを複数台牽引して走行する。ハイスピーダー給油機は1回転で約1L給油でき、燃料補給の作業効率を高めた。

極地での長期行動に備え、車体は徹底した断熱構造を採用。黒色外装で太陽熱を最大限吸収し、室内は暖色系で明るさを確保。エンジン冷却水熱を利用した造水器や調理設備も備え、隊員の生活性を高めている。暖房・換気性能も強化され、−60℃環境下での運用に対応した。

1968年、第9次越冬隊はKD604を4台用いて昭和基地から南極点へ往復5200kmを走破し、83日目に到達した。

主要諸元は以下の通り。
• 全長5.47m、全幅2.5m、全高2.66m
• 空車重量7.4t、総重量7.9t
• 最高速度30km/h(舗装)、圧雪路20km/h、牽引時5〜7km/h
• 2tそり4台を牽引可能
• 水冷4サイクルディーゼル(140PS)、排気量6.4L
• 前進5段・後退1段、全装軌・独立懸架
• 座席4、寝台4、調理室・造水器完備

極地仕様として総合的な居住性・耐寒性・長距離性能を融合した、日本南極観測の象徴的プラットフォームである。

国立局地研究所 南極・北極科学館で撮影。























ブログ一覧
Posted at 2025/11/20 16:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

出雲駐屯地72周年の市中パレード ③
こるまろさん

突撃! 出雲駐屯地オープンキャンプ ...
こるまろさん

2023年式 BMW i5 M60 ...
ひで777 B5さん

2015年式レクサス IS 300h
ひで777 B5さん

息子との東北ドライブ③837 km ...
みーちゃんパパ!さん

巷で見かける様に成った牽引トレーラ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「甘利山までドライブ。快調な走り。 http://cvw.jp/b/3588049/48544717/
何シテル?   07/15 23:27
基本運転はせず、バス旅専のユーザーです。たまに他人の車に乗せてもらって、いつもより低い目線から世界を見つめ直すも、悪くない。 一度は乗ってみたかったが、今は廃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レアな自作レゴと1/43TSMのダットサン510です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:48:46
自作レゴのホンダTN360?wです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:38:31
朝霞駐屯地 陸自広報センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 21:24:33

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation