• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

特に何もないけども。

車弄りとかは特にオーナーの自由だし、個性が出るところ。

困るのは、『これ、ぃぃと思うでしょ?ね?』ってパターン。

そゆときに俺の好みと合わない時はどう答えればぃぃのやら。

基本仲良しとの会話なので、『ぃぃんじゃない?俺はしないけど』

ってな感じです・・・感じ悪いけど、そのまま話が違う解釈のまま

進んでいくよりはぃぃと思うのです(笑



かっこぃぃとか悪いとかは別にして、

頑張って弄ってる人様の車をけなすこととかはしたくないし

ジャンル違いでもとても勉強になる部分は多いと思う・・・ので

言いたいことは言うことにして・・・

私は私でこっそりカーライフを楽しみたいと思っております(笑



自分以外のスタイルに口出しするようなヤツは最低だ!!

俺だったらこうするかな~って考えるのは自分のために大いにアリ。

嫌いな弄りと好きな弄りがあって当然。

自分のスタイルは自分で作る。

変な同意は求めません・・・←多分

でも変に語り出しちゃうかも(爆



フリースタイルで楽しみましょう。

カーライフ。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/09/30 21:06:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 21:28
いつもみんカラ徘徊して思うんですが、弄りはオーナーの自由です(^^♪

でもひと目で違法改造とわかるようなのはどうかと(^_^;)
特に多いのがタイヤのはみ出しですね!!
コメントへの返答
2013年9月30日 21:46
正直、どうしたってその人の所有物ですし、個性出せる一番大きな道具ですし・・・

私もかなり人のこと言える立場ではないのですが、まとまりが欲しいのは事実です^^;
ちょい飛び出しとか見ると、もうちょっと車高下げれば入るのになって思うことはありますね~♪
2013年9月30日 22:50
あったかさ~のあたったかさ~www
コメントへの返答
2013年9月30日 22:52
頭沸いてるんです☆
2013年10月1日 5:39
ごもっともなお話。
僕、何も言えません…。

僕もまとまりが…ありません…
コメントへの返答
2013年10月1日 7:44
いえいえ^^;
人それぞれ自由ですからね♪

まとめるのって難しいですよね(涙
2013年10月1日 11:27
私は意味不明なSTYLEになりつつあるよ( T_T)\(^-^ )いわゆる変態( T_T)\(^-^ )笑
コメントへの返答
2013年10月1日 12:56
ヘンタイなのは同じでしょ?(笑)
まちゃ君のほうが少し上手なだけで、とりあえずUS意識してみたくなってる。
2013年10月1日 12:19
ごもっとも(^^)

自分には◎でも、ある人にとっては×となることがあっても当然。
逆もまた然り。

それがいわゆる個性じゃないですかね(^-^)

せっかく自分が苦労して買った車なら、自分の思うようにカスタマイズするべきですよね。
他人の意見は気持ち半分で十分かと。
コメントへの返答
2013年10月1日 12:58
人それぞれ、各々のスタイルをたのしめばぃぃですよね!!

ほかの車の否定する前に自分の車仕上げろよ!って(笑)

がじゅまる号は怪しい黒のイカツイスタイルで(;´д`)ハァハァ

自分の好きなようにやっていくのがぃぃですね♪
2013年10月1日 19:50
あったかさ!!

昔よく言われたなー(笑)

いやいや
懐かしいじゃないか(* ̄∇ ̄*)
なんか
ありがとう(笑)
コメントへの返答
2013年10月1日 20:04
このバカやんども
もしくは
あったかさ
どっちかしら言われ続けてきました(笑

地元だけなんですかね?
方言大好きです\(◎o◎)/!
2013年10月1日 20:42
大人だな~

その通りですね
自分の目指す所を明確に決める事が大切ですね

コメントへの返答
2013年10月1日 20:54
そうですかね?
イライラしてるとこういうブログ書いちゃうんですよね(笑

いろんな寄り道してしまうのもまたカーライフということで・・・w
2013年10月3日 12:53
み~んな均一な価値観じゃないもんねぇ♪
俺もひっそりこっそり、7割ダラリと進めて
『好きだなぁ~』って思える方向に持っていきたいかな。
   
色んな弄りを見て、自分で発展させるとかね^^
コメントへの返答
2013年10月3日 17:54
そうなんですよね。。。
のんびり楽しんでいきましょう☆
自分の好みに進めるのが大事ですよね♪

刺激が欲しいです(笑

プロフィール

「コペあきさんいて話し込んだ(*^^*) ありがとうございましたm(*_ _)m」
何シテル?   05/22 10:38
車高の低さは知能の低さ。 車高の低さはセンスの高さ。 車高の低さはあったかさ← Simple is the best.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボ化 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 00:04:57
運転席ドアSWのLED打ち換え【パワーウインドウSW編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:09:22
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:04:46

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です. やりたいことやってみます. 画像は勝手にいただいてきたものです┏oペコ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
US風ナンバーフレーム。 60km/Lくらい走ります。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ジャンル不明。 一般車に溶け込むように。。。 前々オーナーのセンス満載のカスタム済み 前 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ママカーゴ 2002.06:0?:我が家にやってくる。 2010.05.03:念願の初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation