• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

鈴鹿サーキットではダートデビューはしたくないな~

鈴鹿サーキットではダートデビューはしたくないな~ 鈴鹿まであと4日、やっと主催から受理書が届きました。
当日は朝6時入りですか・・・
9番ゲートってモータースポーツゲートの事ですかね?

走行グループはBグループと言う事で、早い人たちはAグループでしょうね
まあ40秒切り目標なんで季節・NEWタイヤを考えると余裕で
達成出来るでしょうが、油断は禁物!
調子乗って130Rで㌧で行かないようにしないとw

しかしスティングレーシングさん所はGT-Rのお客さんが
多そうなので一緒に走るのは怖いです。(馬力的な意味で・・・
コーナーで詰め寄れる走り方が出来れは、あわよくば
カモれたら気持ち良く岡国行けるのに~。



追伸
Bライの仮ライセンスも届きました。
まだ妄想段階だけど、競技始めるとしたらダートラかな?
勝つよりも練習する為のベース車に
EP91スターレット(グランツァS)が欲しいかも・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/09 00:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 0:53
やはり、130Rの突っ込みは怖いんでしょうか?
オイラもオイルクーラーやラジエター交換の目途が立ったので春先には走行会に参加できるかも。
コメントへの返答
2010年12月10日 0:13
130Rのクラッシュ率は高いですからね。
今の季節、西ストレートも最高速伸びますし。

>春先には走行会に参加できるかも。
では筑波行きましょう~。
ちょうど4月にハイパミ開催ですし。
2010年12月9日 7:47
EP91は重たいので、もしやるならEP82の方が車体も安いのでオススメです。

スターレットマジで曲がらないですよ~(;゚∀゚)コロブシ
コメントへの返答
2010年12月10日 0:16
EP82には嫌なトラウマがありまして(笑

真面目にやるんだったら、DC2が良いんでしょうけど
とりあえずは土の上走ることからですからね。

正直、タイヤとホイル買わなければ中古車買えてた
ってのが今考えると悔やまれます。
2010年12月9日 7:48
130Rとシケイン手前に出てくる

亀に気を付けて下さいね~w
コメントへの返答
2010年12月10日 0:17
この時期だと亀も冬眠してるから大丈夫かもw
2010年12月9日 8:42
 130Rはよく吹っ飛ぶ人がいるので…マジで気をつけてくださいね。
特にタイヤが温まりきってない状態で全開かました人とかいるのでwww いや、誰とはいいませんがwww
コメントへの返答
2010年12月10日 0:20
ココにはスプーンでタコった人が(・ω・)ノシ

鈴鹿は長すぎるから暖め過ぎにも気をつけないと…
2010年12月9日 13:25
ラリー車にしてたら、万が一ダートに突っ込んでもいいんじゃない?

で、ダートラするならEP82がオススメ!

ほら、EP82には思い入れがあるでしょ(笑
コメントへの返答
2010年12月10日 0:24
EP82は意味も無くガードレールに特攻するから
嫌いです(笑

本当の所、中古FFのダート仕様車なら何も
良いんですが、やっぱり競技ショップ間か
何かで取引されてるみたいで、
表には中々出てこないんですかね。
2010年12月10日 21:16
ベスモで見る筑波は広く感じるが・・・・前回のハイパミのうp動画、車大杉w
コメントへの返答
2010年12月11日 8:39
路面は広いんですけど、エスケープが・・・w

2kmのコースに30台ですから(汗
ほとんど記念に走るようなもんですわ。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation