• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

岡国の準備は整った

岡国の準備は整った 本日めでたくタイヤ付けて来ました。
内容はさらっと整備手帳に書いてるので
そちらでフォローするとして、
29日のラストラーダ走行会への準備は整いました。

実はタイヤ外した際にハブチェックをしてもらったら
右フロントのハブベアリングがゴゴゴ・・・
まだ症状としては軽いので先送り。

なので夏ボあたりでやる事が大体決まってきました。
ショックOHとリアアッパーマウントを調整式に変更、
スプリング長を200mm→180mmで、街乗りとハイグリでセントラル走行を併用する事を考えて
スプリングレートをフロント11kg/リア9kgあたりを組もうかと。
まぁ予算があればいいんですけどね~、来年は車検もあるから・・・



去年の走行会の様子
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/23 23:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

実りの秋
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:45
ハブのトラブルは怖いね~
以前、乗ってた86の時は即交換用に1Set、O/Hして常備してました。
コメントへの返答
2010年12月25日 21:16
サーキット走ってるとハブは消耗品ですよね、
なのでAQUAに常時在庫してるので助かります。

2010年12月24日 0:47
ユニット式だから、値段は高いけど交換は楽ですしね(笑)

こちらは年始一発目のバトルカップに参加しますよ~
コメントへの返答
2010年12月25日 21:43
ASSY交換なのでPCD100みたいに
ベアリング圧入する手間を考えたら
安いもんです(作業するのはAQUAですがw

年末年始はどうも気温が低くなるみたいなので
雪の心配さえなければ良いのですが・・・
2010年12月24日 9:12
いわゆるツライチってやつですね

カコイイ

タイムアップ間違い無しですね

私のホイールはまだ届きません…鬱

今度フィッティングさせてください

で、

私も年末に岡国初体験(恥

30日ですが…

車載映像で研究させて戴います
コメントへの返答
2010年12月25日 22:06
リアのロアシート干渉したので10mm
車高を上げたから純正並みになりました。
なのですっごくカコワルイです。

タイヤも幅と銘柄が変わったので
気持ちよく走れてた今のセットを
変更してまた模索しないと・・・orz

ウイリアム~アトウッドがよく接触起きるのと
バックストレート後のヘアピンはエスケープが
少ないので飛び出さないように気をつけてください。
2010年12月24日 15:09
トラクバックして頂き有難う御座いました。

温かい格好で来てくださいね。
コメントへの返答
2010年12月25日 22:09
ちょうど寒波が居座ってるみたいなので
今年は寒さ対策バッチシして行きます。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation