• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

おそばせながら・・・

おそばせながら・・・ 長期出張に来た初日に水筒を
買いました(゚▽゚)/

今話題の「水筒男子」に(核爆

前々から欲しいと思ってましたが
今まではちょいと高いとおもって
買ってなかったのですが、
意外に飲み物代が嵩むので
ずっと使えればいいかなと
思います(^0^)
使ってみると結構便利o(^-^)o

オススメでっす(^0^)/
ブログ一覧 | 徒然なるままに・・・ | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/27 16:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

糸。
.ξさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月27日 18:22
エコですね。

財布にw

自分も麦茶沸かしてペットボトルに詰めてます。
運転しながらだと水筒は使いづらいんで。
コメントへの返答
2010年1月28日 9:25
でも、水筒を買った時点で財布的には
マイナスからのスタートです(笑)

最近の水筒はスタイリッシュで、
ボタンを押せば「ポン」と開いて
そのまま飲めるタイプも出ており
保温もできてペットボトルより楽ですよ~(⌒∇⌒)ノ

お店で確認してみてください( ´∀`)人(´∀` )
2010年1月27日 18:59
水筒男子ってのがあるんですか・・・

オイラも、いつも2L入るゴツイ水筒を持って行ってましたよ♪

飲み物代の節約にはなるんですけど、時々無性にジュースが飲みたくなるんですよね・・・(笑
コメントへの返答
2010年1月28日 9:28
去年、あったそうです。
「弁当男子」ってのもあったらしいですが
さすがにそれはできないね・・・(゚∀゚ ;)タラー

別に水筒の中にジュースをいれてもいいのでは?
私は1.5Lとか2Lとか買っておいてそれを詰めてます。
スーパーなら2Lで150円しませんから1回40円ぐらい・・・
それだけでも、コンビニや自販機で500mlの
ペットボトル買うより100円程度お得ですから(⌒∇⌒)ノ

無理してると続かないのでこれくらいでやっておりますw
2010年1月28日 12:44
あ゛ー。

ゆんさんを上司がいつでも捕まえる為のピッチが写ってる~(T_T)

大変でしょうが明日の飯の為に頑張ってくださひませ~(^.^)/~~~
コメントへの返答
2010年1月29日 14:30
>ゆんさんを上司がいつでも捕まえる為のピッチが写ってる~(T_T)

( ̄¬ ̄)ふふふふ
実は真逆ですwww
私がいろいろな人を拿捕するためのPHSです。
お願いして借りてますw

飯のタネをゲットするために
がんばっていきます♪

プロフィール

「マスカットの下で焼き肉、なんだこのシュチュエーションw
だが空気が夏っぽくてすごく良い!」
何シテル?   08/13 14:08
だいぶおっさん化してしまった「ゆん」です。 MTが好きなのですが、坂道発進が苦手でCL1では 厳しくなってきましたwww そんなMTのストレス問題を解決す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【募集】第1回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 11:41:45
これが噂の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 22:03:50
20131223HSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 23:25:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月27日にDS4から乗り換え 嫁も運転するので安全装備マシマシ&小さな車 か ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
前のCL1が15年目ということで、重量税増や 今後パーツの不足,また、高速を楽に走りたい ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
まぁ軽くいじってます。 と書いていたのですが、いつの間にか かなりの改造を施してしまい、 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
愛車2台目のカトル号です。 名前の由来はかんたんですw 赤いトルネオ→アカトルネオ→カト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation