• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

コンポ破壊計画

コンポ破壊計画 最近コンポの調子が悪く
勝手にタッチセンサーが
動いて誤動作してました(-ロ-;)

仕方が無いので、コンポを分解
液晶はやっぱり薄いな(笑)
にしても開けてわかりましたが
やはりメイドイン〇〇だなぁ~(汗
と実感しました(^_^;)

とりあえず、タッチセンサーの
フレキを外して組み直しました。
ちょっと不便になったけど
まぁ使えるのでヨシとします(・o・)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/15 20:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

2025.09.03 今日のポタ& ...
osatan2000さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 20:44
さすがエンジニアっ!!
その手の不具合を自分で直す気にはなりません(汗
コメントへの返答
2010年5月17日 9:06
皆さん勘違いされてますが、
直したわけではなく、機能を強制除去しただけです。
もう少し知識があれば、直せたかもしれませんけどね。(゚∀゚;)タラー
2010年5月16日 10:30
すんげぇΣ(゚∀゚;)
おいらには無理(笑)

ついでにおいらのPCモニター修理してください(爆)
コメントへの返答
2010年5月17日 9:07
うちに使わない2台CRTがあるので、
要るならあげるよ~(笑)

最近、ディスプレイ安いですから
直すよりも早いかも・・・(゚∀゚;)タラー
2010年5月16日 18:20
フレキって接触不良やら何やら、問題多そうですね(^_^;)

でもこれが無いとこまりますしね。
コメントへの返答
2010年5月17日 9:08
そうなんですよ、開けて解りましたが、
「接触が弱い!」
「フレキが短すぎて衝撃干渉領域が少なすぎる」
「コイルとか手巻き?」(゚∀゚;)タラー

フレキに変わるものがでてくればいいなぁ~。
2010年5月16日 18:58
私の前のコンポもモニターとの接触がおかしくて誤作動して買い換えました・・・
私も分解してみようかしら。。。
PCの破壊・・・もとい・・分解修理は得意なんですけどね。。。。。w

コメントへの返答
2010年5月17日 9:19
誤作動すると、運転している時も
ディスプレイとか見てしまって
運転が散漫になってしまうから危険でした。

今は普通に動くようになってほっとしてます。

もうあきらめ半分で分解するのも
勉強になって楽しいですよ(笑)
2010年5月17日 0:47
自分で修理とは凄いですね~
すばらしいですね(^^)
コメントへの返答
2010年5月17日 9:21
修理と言うのはちょっと違いますが、
まぁなんとか使える状態にした
と言うぐらいの話です。

お陰で若干不便になりましたが、
まぁ全然許容範囲内です♪

プロフィール

「マスカットの下で焼き肉、なんだこのシュチュエーションw
だが空気が夏っぽくてすごく良い!」
何シテル?   08/13 14:08
だいぶおっさん化してしまった「ゆん」です。 MTが好きなのですが、坂道発進が苦手でCL1では 厳しくなってきましたwww そんなMTのストレス問題を解決す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【募集】第1回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 11:41:45
これが噂の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 22:03:50
20131223HSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 23:25:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月27日にDS4から乗り換え 嫁も運転するので安全装備マシマシ&小さな車 か ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
前のCL1が15年目ということで、重量税増や 今後パーツの不足,また、高速を楽に走りたい ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
まぁ軽くいじってます。 と書いていたのですが、いつの間にか かなりの改造を施してしまい、 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
愛車2台目のカトル号です。 名前の由来はかんたんですw 赤いトルネオ→アカトルネオ→カト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation