• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

あれから1年・・・・

あれから1年・・・・ 去年の10月7日、今頃自分が未熟なためにZを潰してしまった。
あれから1年が経ちます。
大体このブログをUPした時間に・・・
今でも忘れない。
あのときの映像が頭に鮮明に残っている・・・

今日は1年ということなので、詳細を書こうと思います。


朝早く起きた俺は、普段の足に使っているZをいじっていました。
「気分転換にサイレンサー取ってみるか~」と思い、とってしまいました。
ここから悪夢が・・・・

キーをひねり、アクセルを2回、さらにキーをひねり、いつもより格段にデカイ音でエンジン始動^^
この音はやばい・・・
でも、このまま仕事にいっちゃえ~~!!ってな感じで出勤しました。

国道に行くまでのちょっとした直線(300mくらい?)のとこでフル加速!!
いつもより上まで回る~~~(≧∀≦*)
と、俺自身のテンションUP

信号で待って、左折するときに起きてしまった・・・
いつもの調子で左折しようとアクセルを踏み、加速しようとしていた時だった。
ハーフウェットの路面・そのときたまたまリヤタイヤがマンホールに・・・
その瞬間、ケツが流れた!!
「ヤベッ!!」
左側には歩道の縁石?(15cmくらい)右側には対向車
カウンターを当てるのが遅く、しかも、たこ踊ってしまった・・・
そのまま何とか立て直そうとしたが、無理!!
一番後ろに止まっていた対向車にぶつかった・・・・
Zは右後ろ足付近にHit
そのまま空き地に入った
相手の状況を確認
一通りきりが付いた後Zを確認した

足があさっての方向を向いて折れていた。
ストラット付け根もひん曲がり、フロアも弧を描いて歪んでいた。
後でわかったことだが、LSDのデフも死んでいた。
右後ろのあたりはぐっしゃり・・・

今でも鮮明に覚えているこのこと。
あのZ・相手には本当に申し訳ないことをしてしまったと思っています。
たった10ヶ月の日々すごく楽しかったです。

その後、Zを探し三重や愛知などを回ったが、いいのが見つからず、
その代わり、みんカラを発見^^
そこで知り合った皆様に、Z情報を頂き感謝しています。
KUNIさんの紹介で今のZと知り合うことができました。

みなさん
本当にありがとうございます。

みんカラに出会え、みなさんと知り合えたことをうれしく思っています。

まだまだ、未熟でわからないことが多々あります。
迷惑掛けることもあることでしょう。
そのときは、すみません。

こんな俺ですが、今後ともよろしくお願いします。

みなさん
事故や怪我・病気 等には気をつけてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/07 07:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

娘の車
パパンダさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 8:10
今度の相棒も大事にしてあげてねぇ(^ー^* )フフ♪
コメントへの返答
2008年10月7日 8:22
ありがとうございます^^
大切にしていこうと思います
2008年10月7日 8:33
人間の怪我がなくて?よかったですよ~
私は一度、腕が千切れかけて・・・

コメントへの返答
2008年10月7日 11:46
怪我がなくてよかったです^^

うでが・・・・?????
こわい・・・・^^;
2008年10月7日 8:50
ドンマイ~

人生いろいろあるし、前向いて行こう(^O^)/
コメントへの返答
2008年10月7日 11:46
前向きでがんばろうと思います^^
今のZと出会うまではネガティブで・・・^^;
2008年10月7日 9:37
今度ゎ、きをつけろょ!
 
よろしく(^^)v
コメントへの返答
2008年10月7日 11:47
きをつけま~す!!
2008年10月7日 12:14
まだまだぁ~(謎

崖下転落、横転、炎上を体験しないと~♪
(ばく
コメントへの返答
2008年10月7日 19:59
もうやです~~(滝汗

このZと長く居られるようにします!!
2008年10月7日 12:40
誰もがとは言いませんが
多くのクルマ馬鹿はクルマを潰します
自分も最初に買ったスカGを峠で廃車にしました。

これも経験だと肝に思いこれからのことに生かしていこう

コメントへの返答
2008年10月7日 20:00
はい^^
これからもっと気をつけて生きたいと思います^^
2008年10月7日 13:00
何事も経験です。
経験をつんだ方がいいに決まってます
良いにしろ悪いにしろ自分の糧に成るわけですから
な~んてひとに言えるほどの事はしてませんが(笑
兎に角昔の事は糧にしてこれから楽しくやって行きましょう!
コメントへの返答
2008年10月7日 20:02
経験したほうが、ありがたみが身にしみます。
みんな似たような経験してるのかな??
2008年10月7日 13:01
その経験を忘れないでね♪

('-^*)/
コメントへの返答
2008年10月7日 20:02
忘れません!!!
2008年10月7日 16:18
年も近いですし、境遇が非常に似ているので、ものすごい共感出来ます。
自分も後一ヶ月しないうちに、一年経ちます。

自分も負けてはらんないので、早いうちに復活せねば!
一緒に走りたいっすね♪
コメントへの返答
2008年10月7日 20:05
そうですね。
ほんと、青メタさんとは何かの近いものを感じます。
復活して一緒に走りましょう^^
2008年10月7日 18:44
お初ですm(__)m

運転してればリスクと隣り合せだからさ~

これから気を付ければいい事だよ♪

誰もが経験するんじゃないかな?
コメントへの返答
2008年10月7日 20:06
はじめまして^^
何事も気をつけていきたいですね^^
2008年10月7日 19:06
やはり一度心臓止まらないと(自爆


車もだけど、身体も気をつけて下さい。
コメントへの返答
2008年10月7日 20:07
えっ・・・(汗
心臓ですか!?
じゃぁ、まずKAZUさんが・・・(ばく

ありがとうございます^^
気をつけま~す^^
2008年10月7日 22:32
サイレンサーを外して
ちょっとヤル気が出た時が
危ないのよね~!

これからも運転にはお互い気をつけよう!
コメントへの返答
2008年10月8日 6:15
やる気が出ちゃった後に・・・(汗

気をつけましょう!!
2008年10月7日 23:54
車も大事だけど、体は大切にね♪
新たな楽しい思い出をつくろう~!
コメントへの返答
2008年10月8日 6:16
ありがとうございます^^
今のZとたくさんの思い出を作っていきます^^
2008年10月8日 11:19
誰でも一度は通る道ですw
僕は19でBNR32の4年落ちを購入し、当時400万近くで買って
車を一月で廃車寸前までの事故を起しました。
同じくタイヤは右側がバックトゥザフューチャーの様に折れ曲がり
フレームは曲がり直した時には、もう一台買える位、お金が掛かりましたwww
そんなRも付き合い始めて15年・・・
来年3月で引退予定です。
Zは、まだまだ先ですが、お互い車を大事にしていきましょう♪
コメントへの返答
2008年10月8日 20:07
みなさん似たような経験してるんですね^^;
車も体も大切にしましょう^^

プロフィール

やっと念願のS30を購入しました^^ これから自分好みに味付けしていこうかと思います。 いろいろ迷惑掛けることがあると思いますが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

防錆び塗膜形成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:36:16
DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 20:58:00
売っていそうで売っていない工具シリーズ”その13” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:16:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1975年 フェアレディS30Z これからこつこつ自分好みのS30にしたいです 今現在 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許を取りあこがれだったS30をすぐに買いました。 10月に事故をしてしまい、潰してしま ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation