• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

愛車不在のブルーな週の始め

愛車不在のブルーな週の始め 今日から一週間の代車生活。こんな時は日頃自分が愛車からどれだけ元気を貰っているかを知る良い機会です。会社から疲れて帰宅しても車庫でうずくまっている真っ黒なディスコをながめただけでいつもは元気が出て来るのですが、今日の銀色の車からはそんなエネルギーは貰えそうもありません。既に今週はブルーな気分です。


そんな訳で今日は帰りの駅前で禁じ手のケーキをおみやげにしてしまいました…


4月から5年生になる次男、新しい高学年のジャージを新調します。新ジャージには自分の名前と背番号が入りますが日曜日には自分の背番号をコーチから貰いました。1番から15番までは将来自分の力で勝ち取るようにとこれらの数字は外されて、16番から50番台までの数字のうち、ラガーマンにとっては縁起の悪い42、44、49、を除いた番号の入った封筒が風の強かった日曜日のグラウンドでヘッドコーチによって空中に放り投げられました。風に舞った封筒を子供達は各々必死時追いかけ、自分が手にした一枚がこれからの背番号になります。子供達は夫々この先付き合う自分のラッキーナンバーを握りしめて帰路につきました。


さて、車庫に愛車の居ないこんな寂しい週は、東京オートサロンのHAMANNのイヴォークでも眺めて気休めにする事にします。それにしてもこのチューニングカーなんかムラムラします(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/01/20 20:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
シンノブスケさん

BOSEのイヤーカフ型イヤホンの故 ...
pikamatsuさん

空冷
バーバンさん

またまた自由だ!笑
レガッテムさん

万博3回目
軍神マルスさん

9/26金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 22:17
こんばんは〜‼︎(*^^*)

イマイチ、元気なさそうですネ⁈(-。-;

良〜く分かります、その気持ち!σ(^_^;)

期間限定とは言え、harkさんの帰宅や
出勤を元気づけてくれる相棒がいないと
なんか寂しいですよネ⁈(≧∇≦)

せめて心沸くクルマを代車に出して欲しい
ですよね、、、それこそイヴォークとか!

ウチのPは立体の地下、最下段なので、
見えませんが、納車されたばかりの頃は
帰宅時にわざわざ、クルマを地上段まで
上げて、一目見てから帰宅していました!(^^;;

それでも、やっぱり それ位に思えるクルマに
乗っていたいですよネ⁈^_^
安い、高い、新しい、古いとか、関係なく、
心沸く、思わず 口角が上がってしまう様な
自己満足に浸れるクルマがイイですよネ⁈(*^^*)

ディスコ君が帰って来たら、今迄以上に
可愛がってあげて下さいね〜‼︎^_^




コメントへの返答
2014年1月20日 22:48
hawaiibakaさん、こんばんは(^^)

元気ありませんわ〜。
なんか勤労意欲も湧かなくて。
毎日エネルギーを貰っていた事を実感せざるおえないです。

本当にそうですね、愛車ってのは家族というよりbuddyなんでしょうね。奴の存在そのものが活力の源。家族には無い何かを補ってくれるもの。自分を男の子(いいオッさんですが)でいさせてくれる対照物。

イヴォークの代車位出せよ!って感じですよね〜(笑)一度フリランは来ましたけどこいつは違いましたね…まぁ買った会社がランドの新車販売から撤退させられたので仕方ありません。営業さんとサービスだけでも従来通りにやってくれるだけで十分感謝です。

そうですか!わざわざ立体を上げて愛車にただいまのご挨拶ですね。お気持ち判ります(≧∇≦)

やはりそのためにはボンサイ仕事をしないとダメですよね〜。心沸く車である為の基本中の基本だと思いますよ。
だから宝の持ち腐れと言われようが、私にはオフローダーは無理。ホイールに小傷がついただけで寝られなくなっちゃうので(笑)

慰めのお言葉にかんしゃです\(^o^)/
2014年1月20日 22:20
こんばんは

その気持ちよ〜くわかります
まだ納車から1年経ってませんが、なんだかんだで既に6回も代車生活を送ってますのでf^_^;)
平日に乗れなくても朝晩一瞥するだけで元気とやる気をもらえるんですよね(*^_^*)
それだけに心に穴がポッカリ空いたような喪失感がありますよね
コメントへの返答
2014年1月20日 23:03
defender_rough2さん、こんばんは(^^)

この気持ちを判って頂けるお仲間が居るだけで十分な慰めになります。たった一週間じゃないですよ。一週間もの長い間ですからね〜(笑)
そうそう、朝晩一瞥でいいんですよ!
俺を待っていてくれてありがとなって感じ。

そうでしたよね、良く一年で6回もの代車生活に耐えましたね。それも一回が結構に長かったと記憶しております。(でも代車は楽しそうだったし!)

男の子における愛車の存在意義がどれだけ大きいものかなんて絶対に女子には判らないんだろうなぁ。
慰めのお言葉をかけて下さってありがとうございます\(^o^)/

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation