• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

皆んなそれぞれが忙しい日々

皆んなそれぞれが忙しい日々 長男は学校の遠足で何故か東大見学。国立進学コースだからってそんな所行かんでも良いのに…平日も週末もまたまたラグビー三昧。ポジションはNo.8に確定。親父の果たせぬ夢を叶えてくれた親孝行者。いよいよ来月から本格稼働予定。娘は中学ではバスケに入って毎日のしごきで満身創痍。両足裏はベロベロに皮が剥れて両膝も痛めてしまいサポーター必須。そんな中での今日の体育祭ではリレー選で全力で走って来ました。次男の方は明日にはラグビー9人制新チームの発表予定。6月は毎週末遠征試合が入りました。また私のビデオ班地獄が始まります。庭の花達も元気に満開。我が家が一番と思いたいが、ご近所さんのお庭はこんなもんではありませんでした。庭いじりとジョギングと洗車と日帰り温泉が今の私の最高の組み合わせです。




ブログ一覧 | 週末 | 日記
Posted at 2014/05/17 19:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年5月17日 19:16
ほんと、子どもたちは忙しいですよね~ヒマなのはオヤジだけ(^_^;)

東大見学なんてあるんですね。当然ですが我が家には用のない大学です。
コメントへの返答
2014年5月17日 20:29
SIP-Tさん、こんばんは(^^)
子供達は土日でも弁当持って早朝に出掛けるので妻も大変。そう! オヤジだけが暇で庭いじりと洗車です(笑)

東大の中のスタバにご満悦だった長男。なんか空気が違うわ〜と帰って参りました。ちなみに彼の志望校は地元の国立大です。
2014年5月18日 8:01
いろいろ感じながら将来の我が家にダブらせて読んでました(^^)
先ずは親父の夢を果たせてくれたNo.8におめでとうですね\(^o^)/
かなりのイケメン、ラガーマンらしからぬ?スラッと見えますが超筋肉質なのでしょうねf(^_^;
この息子さんから想像する親父さん…かなりのイケメンと見えます(^^)d

それと、お嬢さんもバスケでシゴキに耐えて頑張ってるんですね( ゜o゜)
スポーツ家族の鑑です!
中学の運動会は行かないと考えてますが世間の親父さんたちは如何なんでしょう…

で、我が家にダブらせてみると…
親父の夢…はパリダカドライバーだったので( ̄^ ̄)違いますが、小4のチビが今年のチームBの弱小チームですが満場一致でキャプテンに選出されてしまい…(;o;)お母さんは毎週末サポートにばかでか監督のチビへの罵声と身心ともかなりのダメージ受けとります…!Σ(×_×;)!

監督の善し悪しで子供の成長って物凄く影響しますよね…キャプテン、正捕手と二番手投手、一番バッターと責任あるのは分かりますが…そこまで怒鳴らなくても!と言うくらい罵声受けるのはうちのチビが多いです(T-T)

勿論、良い指導してくれるコーチもいますけどね(^^)

所詮、素人親父の学校チームでは技術指導期待できないので、もうひとつプロ野球選手のオフや球児の甲子園練習などで毎年使われる西宮にあるビーコンという練習場へ幼稚園から入れて野球英才教育?σ(^_^;)?させてるつもりです…親父がダメなので(。>д<)

本人は罵声受けても弱小チームをやめるとは言わず来年のAチームになるまでの今年は辛抱とか考えてるようです…こいつよう耐えるな…とマジで思いますが!Σ(×_×;)!

中学の硬式までなのか、硬式でも競争勝ち上がれるのか、どこまでか分からない夢ですがharkさんのように見守っていければと思い出す(^^)
長くてすみません…娘は吹部とお伝えしましたが、どうしてもホルンが吹きたい!と吠えてます…が、昨日のパート決定でまたまたトランペットになりました…何となくモチベ下がってますね( ̄^ ̄)
トランペットは小学校音隊で四年くらいからずっと吹いてるから飽きたらしいですf(^_^;
これまた、親父は飲み屋で歌う?ことしかできない自称日本一の素人ソプラノ歌手?ただ、高音域が出やすいだけですが…( ̄ー ̄)で音楽性能ゼロですが…そういや奥さんがアルトサックスでした( ´_ゝ`)

娘はどうすればシンガーソングライターになれるのか?と聞いてきますが…そんなもん親父がわかるはずない!と言うてます…
シンガーソングライターにはなれないけど、何か音楽に携わる仕事につければと思いますね♪

長くなりすみません…最後にhark家のガーデニング♪
これこそ素晴らしいと思ってるのですが、上には上が居るのですかねf(^_^;
マメな性格なんですが、真似できませぬ…

何処の家庭も親父が一番暇なんですね♪
チビが成長してくるとみんな個人プレーになりますもんね…四人でキャンプやら休みのたびに走り回ってたのが懐かしいし寂しくなります(T_T)
親父は子離れできてないかもです…

世間の親父の趣味にお山で泥遊びを加えてお付き合いゴルフくらいでチビの成長見守って頑張っていきますねf(^_^;
d
最後に、この盆休み二年ぶりTDR計画してるので久しぶり年一の唯一旅行で成長したチビと大はしゃぎしたいと思います(⌒‐⌒)

すみません…ダラダラ書いてたら超長くなりましたf(^_^;
それにしても、早川のトライアル出たかったです(。>д<)
コメントへの返答
2014年5月18日 14:24
takaさん、こんにちは(^^)

takaさんのコメントを拝見しながら父親の我が子に対する思いというのは何処も似ているな〜と感じます。頑張っていてももっと出来る!と思うし、上手く流れに乗れていない時は筋を曲げてでもどうにかして軌道修正してやりたいと思うのが親心なんでしょう。

スポーツの世界は子供と言えども弱肉強食ですからね。野球の世界は特に厳しいそうですね。ご子息満場一致のキャプテンは素晴らしいです。キャプテンシーは才能ですからきっと親譲りの統率力があるのでしょう。監督やコーチは期待する子、伸びる子、それを乗り越えられる子にしか罵声を飛ばさないのが常。怒鳴られて小さくならないように、そして大人の監督の顔色ばかりを気にしない様、自分の持ってる哲学の様なものや美徳とする点が揺らがないよう親として共感し応援し続けてあげるにが良いのではないでしょうか。息子さんがキャプテンとしてどのようにチームを引っ張って行きたいのか、チームメートの力を引き出してやりたいと思っているのか一杯聞いて一緒に考えてあげる。そして息子さんや仲間の生のプレーを実際に観察してコーチ目線でクールなアドバイスが出来れば理想ですね。

うちの長男は小学生ではバックスの花形ポジションのセンターをやっていましたが、中学ではコーチの一存で全く本人の希望では無いフォワードのフロントローをやらされました。これは縁の下の力持ちです。チームは中学の全国大会3位になりましたが不遇のポジションのリザーブ。暗い下積みの中学ラグビーでしたが、レベルの高い仲間との厳しい練習のお陰で高校ラグビーでは既に花形選手の学年キャプテン。バックスもフォワードも経験している事から両方のポジションに精通したNo.8のポジションを獲得出来ました。今になって彼の中学時代のコーチにようやく感謝の気持ちも持てるようになったと言うのが正直な所です。

お嬢さんの希望楽器、ご本人はきっと大変に残念がっておられるのでしょうね。でもトランペットは一番の花形。最高に目立つ楽器で普通は取り合いになるのでは? と思うのですが。でもホルンは金管と木管の繋ぎ役。ラグビーのNo.8に似ていますね…トランペットが飽きたとは贅沢な悩み?ソロパートがあって格好良いのに。それにしても将来音楽の世界に進みたいというのは志が高くて楽しみですね(^^)

お盆休みの家族旅行楽しみですね(^^)
子供が大きくなってくると父の威厳はどれだけ豪遊させられるかで決まって来ますから、一杯お金を使ってお大臣気分を満喫させてあげて下さいよ(笑)

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation