メーカー/モデル名 | アウディ / S3 スポーツバック (ハッチバック) S3 スポーツバック_RHD_4WD(Sトロニック_2.0) (2025年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
トルクスプリッターの効果は絶大で、アップダウンにカーブが続く山道では、思う存分走りを楽しむことができます。エンジンの吹け上がりもスムーズ且つ静かで、街中ではむしろ控えめにアクセルを踏むくらいです。 夜間右左折時の斜め方向を照らすライトは視認性を高めてくれて高評価です。給油口のエア抜けが改善されたのも、些細な点ですが評価できます。 |
不満な点 |
⭐️スマホ充電が急激すぎるので、なるべく使わないようにしています(苦笑) ⭐️ドアバイザーがオプションに無かったのは、時代の流れでしょうね ⭐️雨天時は、たとえ少しでも、窓は開けない方が良いかと思います ⭐️下り坂パドルでエンブレかけて、途中からDに戻しても回転数が下がらない(コツが要る) ⭐️アイドリングストップを毎回OFF設定にしなければならない |
総評 | スーツを着て運転しても、ラフな服装でも、どんなシーンにも相応しいクルマだと思います。前のA3 3.2 SB S-Lineに20年乗って、狭角V6のトルクフルな走りを十分堪能しましたが、これからはS3の刺激的な走りを長く楽しみたいと思います🎵 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
革新と洗練が織りなす見事な出来栄えだと思います
内装のlightingもスマートで、 ディスプレイも前方視界を遮らない場所に設置されていて、 個人的にはとても好きです❤️ |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
加速力は抜群で、コーナーリング性能は秀逸です
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少し硬めなのは我慢できる範囲です
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日常使用では問題無しです
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もう少し悪いかと思いましたが、平均10km/ℓが可能なので満足しています
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
お買い得だと思います
|
故障経験 | 今のところ元気です🙂 |
---|
イイね!0件
![]() |
アウディくん (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)) 20年間で14万km乗ったA3 3.2 S B S-lineからの乗り換えです。 エアコ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!