• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松山三十郎のブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

恥かかずにすんだ

明日はパワーウィンドウの件でディーラーにアクセラを持ち込む予定なのですが、エアコンについても質問するつもりでした。

でもちょっと待てよと思い、マツダのWebで取扱説明書を見ると私の勘違いがありました。以下抜粋。

AUTOスイッチ
スイッチを押すと設定温度にあわせて、以下の機能が自動制御されます。
· 吹き出し風の温度調節
· 吹き出し風量調節
· 吹き出し口の切り替え
· 内気循環/外気導入の切り替え
· エアコン (冷房・除湿機能) の作動/停止
· A/CとA/C ECOの切り替え

エアコンのAUTOスイッチを押すと内気循環/外気導入の切り替えの挙動が毎回違うなぁ、もしかしてコンピュータウイルスに感染(笑)したのか?と思っていたのですが、どうやらこれが仕様のようで...。

ディーラーで偉そうに尋ねて恥じかかなくて済みました。
ファミリアのオートエアコンより賢く(?)なってたのね。
Posted at 2008/05/30 18:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

運転席側パワーウィンドウが...。

運転席側の窓ってワンタッチで自動開閉するじゃないですか。

ところが昨日運転中に窓を開けようと操作したところ、半分まで開いた状態で止まってしまったのです。そこで今度は閉める操作を試みたのですが、いったん閉まった後、勝手にまた窓が開いて半開状態で停止。あとは何度操作してもそれを繰り返すのみでした。

ゴムの切れたパンツをなんども引き上げている姿をご想像下さい。

仕方がないで車を駐めてエンジンを切ってみたのですが、症状は改善せずそのまま時間切れで窓は半開のままパワーウィンドウは動かなくなりました。

そこでもう一度エンジンを始動してみると、今度は窓が見事閉まりました。

HEROESのヒロの「やったー!」をご想像下さい。

でも今度はワンタッチで開閉できなくなり、運転席側の窓も、他の窓と同様にボタンを操作している間しか開閉しなくなったのです...。

で今朝ですが、今日は何の問題もなくパワーウィンドウは動いています。
残念なことに今日はディーラーが定休日なのでメールで症状を報告。

週末にディーラーでコーヒー飲んでる姿をご想像下さい。
Posted at 2008/05/27 11:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月15日 イイね!

上京都内潜伏中

もちろんアクセラで上京してません。
最寄りの空港の駐車場まで。

しかし東京は歩く歩く。
日頃何でもクルマで移動して、ドア・ツー・ドアの私ですから
昨日の雨も傘を差すのが苦痛。

今日は午後からの仕事なので、これからモーニングしてきます。
あークルマないから歩きか...。
Posted at 2008/05/15 09:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月24日 イイね!

カーコンビニ倶楽部、楽天向けにパーツ取り付けサービス

カーコンビニ倶楽部、楽天向けにパーツ取り付けサービス

私のようにクルマについては全くの素人にとっては面白いサービスだと思います。でも技術力はどの店でも同じじゃないでしょうね。

その場合の料金も気になります。
紹介してくれるだけだとちょっと不安。
全国一律になるのか、最初に提示してくれるのか、やってみないとわからないのか。

でも非常に興味があります。
Posted at 2008/04/24 18:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日 イイね!

熊本で見つけたステキなクルマ

熊本で見つけたステキなクルマ熊本出張中に現場で知り合った農家のおじさんのクルマです。なかなかすばらしいアイデアで、どこへ行くにも愛犬と一緒。住宅事情の問題で、犬小屋を庭に置けないみなさん、この手がありましたよ。

本家ブログに掲載済みでしたがクルマネタなのでこちらにも。
Posted at 2008/04/15 16:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2008.02.09 アクセラスポーツS20に乗り換えました。 久しぶりの新車でわくわくしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2008年1月のMCに合わせて購入。 2008年2月9日納車。あいにくの雨。 2008年 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
6年7万5千キロ走りました。 2000ccで170PSと新しいアクセラスポーツよりも性能 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation