• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

メッキホイール復活!

メッキホイール復活! 今日朝からせっせと剥離剤とシンナーを駆使して最後の一本の塗装落としました!

仕上げにピカールで磨いて遠目で見たらピッカピか!

ようやくブラックホイールをメッキに戻しました。

結局仕事前にちょこちょこ作業して一週間かかりました!

メッキだと気持ち大きく見える気がしますがやっぱり締まらない。。。

嫁も黒のほうが良いと言ってました。

次は塗り分けで黒×メッキにする予定ですがいつになる事やら。

その前にイカリング仕様のヘッドライトを作らないと( ̄ー ̄)


ホイール剥離を終えて家に戻ると子供が高熱を出していてすぐ病院へ行ったらインフルエンザだと。

おかげでユニクロにダウン買いに行けなくなっちゃいました。


ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/11/29 17:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 21:48
 こんばんわ!!
剥離お疲れさまでした・・・・。

 かなりの根気が要る作業だったのでは(^^:)?

 お子さん大丈夫ですか??
 インフル!!心配です・・・・・。
コメントへの返答
2009年11月29日 23:31
10本スポーク…かなり剥離ダルいです。

完全には落とせず隙間に微妙に残ってます。

まぁパッと見は綺麗なんですが近くで見ると白サビがすごくて。
また塗るまでの我慢です。
インフルエンザかなりつらそうです。
さすがに40度の熱では動けないようです。

プロフィール

はじめまして。 え~、神奈川県は横浜市在住のまえともです。 整備士の専門学校を出て、日産のディーラーに就職、過酷な労働条件の元がんばっていましたが、車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRID 20mm ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:57:59
RG ストリートライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 18:01:42
大陸物 ステンメッシュ パワーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 09:07:07

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
フーガを急遽手放すことになったので急いで購入。もともと買おうとしてたのでちょうど良かった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18で免許取ってすぐに買った初の愛車。 S15顔面移植が当時珍しくて目立ちまくりでした ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先輩からタダで頂いた車。 もらったときは低すぎて車高を上げた。 フューエルポンプ不良でエ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
友達から格安で譲り受けた今までで2番目に気に入っている1台。 この頃は大黒PAや都筑PA ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation