
夏祭りや花火大会など人が多い場所では、まともに繋がるモバイル回線が一つも無かったので、ついにスターリンクを購入しちゃいました。
今までは、自宅用光回線の他に、UQモバイル・楽天モバイル・NUROモバイル・BIC WiMAX5Gを契約していましたが、スマホ用のUQとポケットWi-Fi用の楽天モバイルを残して全て解約し、Starlinkとポータブル電源を持ち歩いて通信を行っております。
早い時だと下り300Mbps近く出るので、大曲の花火でも常時接続できていました。
ポータブル電源は、神明の花火大会の後のゲリラ雷雨で水没したサイエルインターナショナルMW-PP222から、急遽現地調達でEcoFlow River2 MAXに買い替えました。
衛星インターネット通信Starlink×ポータブル電源EcoFlow River 2 MAXでライブ配信してみた!
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at
2024/09/07 23:26:30