• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月05日

存在そのものがカッコいい

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ランドクルーザー70 AX_4WD(AT_2.8) (2023年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 世界中の生活インフラとして活躍し続ける実用車であること、目的のために足枷となる装備はあえて排除している愚直な姿がカッコいい。
不満な点 後部座席の狭さ。移設キットで解決済み。
総評 後席は狭くて乗り心地悪い。内装も音響もチープだし収納も少ない。先進機能や便利機能もほぼない。ステアリングは重くて切れない。
が、ランクル70のコンセプトに価値を感じ、憧れを抱く人にはそれらデメリットさえも魅力になってしまう。 
逆にそのコンセプトを理解せず見た目だけで選んだ人は維持するのが苦痛になる車だと思う。
自分にとっては最高の車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
時代を越えた普遍的なデザイン。最高にカッコいい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
スポーティとは対局にある乗り味だが、トルクフルで重機を操っているような感覚で楽しい。ステアリングがだるく重いので慣れるまでは少々疲れる。 
本格的なオフロードでは走ったことがないので体験してみたい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
リジッド+板バネなのでまさに路線バス。細かな凸凹を常に拾うのでガタガタ跳ねる。しかし揺れ残りが少なくフワフワしてないからか、後部座席の子供は全く酔わない。(アルファードやハリアーの後部座席では酔う)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
荷室は広いものの、ミニバンの3列目格納時に比べるとさすがに狭い。4人家族のファミキャンではギアを絞らないと厳しい。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
市街地8、高速11くらい。
毎日郊外を通勤で使って平均8.7km/lほど。
軽油なのでこの車格にしては燃料費は高くない方だと思う。
価格
☆☆☆☆☆ 5
昨今の車両価格の高騰を加味すると480万円は安いと思う。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/10/06 00:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

時代は繰り返す
Nobby!さん

☆N-BOXを見に行ったらN-On ...
山田じゃないですよ?さん

ミラトコット、商業的には
sc905gさん

脱“王道”
YouRiさん

ガンダムちっくで目を惹くカラーが魅 ...
タクヨンRTRさん

ただ何処かへと目的も意味もなく走り ...
Blackbettyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「存在がそのものがカッコいい http://cvw.jp/b/3598959/48696397/
何シテル?   10/06 00:21
ランクル初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:13:19
ラダーフレームへプラグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:11:04
フレーム穴用のキャップを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:10:15

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation