• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31-31の愛車 [日産 グロリアシーマ]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

エアミックスドアアクチュエーターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの冷風温度が、最低温度設定にしても、冷えてる?って疑問符が付く程度。
最高温度に設定しても、?でしたので、先ずはエアコンガスから診て貰いましたが、ガスは問題ないとの事。

エンジンルーム内の低圧側配管は冷え冷え状態なので、ヒーターとの切替えが問題か?
2
ヒーターユニットに上下2個あるのがエアミックスドアアクチュエーター。
  上側・・・フロント用
  下側・・・リア用
最初に自己診断機能でチェックした際は、ここまで開腹作業せずモーター音のみで判断した横着者デス・・・

表示上ではアクチュエーターに異常なしでしたが、先生からリア側のエラー診断は無いとの事・・・
3
何とか日産Dにて2個調達。
フロント用、リア用とも同じ部品番号です。
4
上側が車両についていたもの。

車両装着品から、ロット連結用のプラ部品は再使用しました。
(セットかと思ってました)
5
調達した新品を仮組みして動作チェック。

この時の失敗は、自己診断機能は使わず、普通に温度設定の変化させてたんですよねぇ。

リア側が半分目くらいまでは動きましたが、フロント側は全く動かず・・・
6
最低温度設定

めちゃくちゃ冷えてます。
7
最高温度設定

温風出ないよ~、前は出ていたのに。

ロッドが外れているのは、何回も動作チェックして動かないから、手でエアミックスドアを開閉させてみたところ、普通に温風・冷風とも出ました。
8
先生のお知恵をお借りして、自己診断機能を使って、再度動作確認。

41と42も問題無く、フルコールドで冷え冷えですねぇ。
(アームの位置が最下端)
9
43

フルホットで温風出てます!!
 (アームの位置が最上端)

その後44 45 46 と切替え、41へと戻ってもしっかりアームが動作してます。

これにてエアコン問題は解決しました。
10
因みに・・・
車両についていたアクチュエーター

下側のリア用の動きが微妙だったので、開腹確認してみたところ・・・
11
歯車の一部が欠けて山が無くなってました・・・

最下端へ動かないから、ヒーターベントも閉まり切れず冷風に温風が混ざっていたのでしょうかねぇ。

ただ、アクチュエーター見ながら自己診断でチェックした際、前後とも動かなかったのですが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーの交換

難易度:

【備忘録】法定24ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロリアシーマ 【備忘録】法定24ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3599358/car/3561352/8320230/note.aspx
何シテル?   08/03 19:36
31-31です。 その昔、みんカラ等でお世話になっておりました。 当時、部品庫に侵入されレパード系の部品の盗難被害に遭いましたが、盗人御用してみれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EMV(マルチ)の裏ワザ?検査メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 03:24:52
ATシフトインジゲーター交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:32:46
コンソールのカセットデッキにイルミ線を追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:31:39

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡーS BJ8 2024/02/24 漸く玩具が届きました。 令和2 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマの3号機。 県内とは言え単身赴任中の足車として導入し ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマ2号機。 1号機手放してから、なんかしっくりこない。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式30LV 33型シーマの1号機。 メインカーの急な入れ替え案件で、日産Dの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation