• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

ヨーヨー(´∀`σ)σу◎!!

ヨーヨー(´∀`σ)σу◎!! 楽しい()(・)(・∀)(σ・∀・)σYO!!




ってわけで、Dへ行ってヨーヨーもらってきました!
光って光ってめっちゃ楽しいです(≧∇≦)キャー♪
懐かしい...( = =) トオイメ








しかも今、とっても旬なエコカー“MINIMALISM PACKAGE”を試乗してきましたε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!



ひっさびさのマニュアルです…o(;-_-;)oドキドキ♪

1.6LになったONEです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



ぽるしぇのエコカーかっ!?(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

この状態で走ってます。。。



MINIMALISMは信号待ちなどでN(ニュートラ)にしてクラッチ離すとエンジンが止まる。
再度、クラッチを踏むとエンジンが掛かる。というすんごいエコ機能w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

この写真が信号待ち中のエンジンオフ画面。



しかも、走行中ギアをひっぱりすぎる(例・4速で走るべき速度の時に3速で走ってる状態)だと
画面に「4▲」と小さく表示され「4速に上げなさい」という、ギアチェンジのアシストまでしてくれま
したゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイすごいな・・・




昨日今日とエコカー試乗求めて、お客さんがひっきりなしだそうです(・∀・)
(いで子さん談)

そんないで子さんと外の57の近くで話してる時に見つけてしまった・・・
ρ(・д・*)コレ

封印逆じゃん!!
わざとか?(* ̄m ̄)プッ



って訳で帰って来てからもヨーヨーで遊んでます♪
シュルシュル〝◎―ヾ( ̄ー ̄ )ノ―――◎゛シュルシュル
ブログ一覧 | MINI | モブログ
Posted at 2010/05/16 19:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 20:22
多分、ずっとギアを上げろの指示が出っぱなしの予感がします。。。
コメントへの返答
2010年5月17日 7:54
それはオートマ気分に・・・ってことですよね?(T▽T)アハハ!

同じく・・・(爆)
2010年5月16日 21:12
なんと!ヨーヨーがもらえたのかYo!?
フリスビーは何とかキープしてもらったけど、ヨーヨーは、、、どうかな?
コメントへの返答
2010年5月17日 7:55
もらえたYO!
フリスビーは遊べてません( ┰_┰) シクシク

ヨーヨーたのしいですYO!!
2010年5月16日 21:12
おお~!
偶然にも私も今日ディーラーに行ってヨーヨー貰ってきました♪
で、今、子供達が夢中になって遊んでます(^^;
なんかキラキラ光るのが楽しいらしい~!
コメントへの返答
2010年5月17日 7:56
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
そちらのD混んでませんでした?

あたしもこのキラキラが楽しいです( *´艸`)クスクス
2010年5月16日 21:14
PORCSHEな。。。みどり・

MINIで減税なの???

やっぱり 賢いからこその MT? 

ONEも進化しますね!

↑の方は、脚大丈夫ですか?

コメントへの返答
2010年5月17日 7:57
減税です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


燃費を考慮してのMTですね♪
エンジン止まるんだもん!!(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


ほんと大丈夫かしら?((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))
2010年5月16日 21:44
スケバン刑事思い出すね(笑
コメントへの返答
2010年5月17日 7:58
あたし、2代目の仲間・ビー玉のおきょうが好きだった...( = =) トオイメ(笑)
2010年5月16日 21:51
えぇ~昨日行ったんですが・・・・

試乗車もないって言われたし・・・
ヨーヨーなんてくれなかったし・・・

ちなみに・・24ヶ月+オイルで・・諭吉さん4人も置いてきました・・・Dのけちんぼ・・
コメントへの返答
2010年5月17日 22:25
(@゜Д゜@;)あら・・・

試乗車はあるとこないとこあるみたいなんで・・・
ヨーヨーは「今日はなにか?」って聞かれたら「ヨーヨーください!!」って即答でもらえました♪

けちんぼですね(_TдT)
2010年5月16日 22:21
エコカー試乗したんだ~♪

行ったけど無かったよ(´;ェ;`)ウゥ・・・

ヨーヨーはgetして来たよ!v(≧∇≦)v
コメントへの返答
2010年5月17日 22:26
試乗しちゃった~♪

楽しかったわ( ´艸`)ムププ

ではぜひこちらのDへオイデー (ノ´ー`)ノ
2010年5月16日 22:40
そんな機能もあるですね~僕もヨーヨーで遊んでますよ(≧▼≦)
ハイパーヨーヨー思い出しました笑
フリスピーももらいました(^ー^)b
コメントへの返答
2010年5月17日 22:34
そうだよ~♪
機能を満喫してきましたo(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

ヨーヨー楽しいね~( *´艸`)クスクス
最近ムラサキスポーツでヨーヨー全面的に売り出してたよ☆
フリスビーどこで遊べばいいん?キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
2010年5月17日 0:35
こんばんわぁ☆

ヨーヨー懐かしいですわーい(嬉しい顔)

ECOカー、どんな感じでしたかぁ??
コメントへの返答
2010年5月17日 22:35
こんばんは☆彡

ヨーヨー懐かしいよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

楽しかった!!
2010年5月17日 1:33
最近Dには行ってないな~
アイドリングストップする車何台か試乗したけど面白いよね
エアコン作動中は勝手にエンジン掛かるけど・・・

ミニ市川には試乗車有るのかな
たまにはDを覗いてくるか(^^♪
コメントへの返答
2010年5月17日 22:36
Dに立入り禁止車両ですか?(笑)

面白い!なんでエンジンかかんの~?って感じ( ´艸`)ムププ

たまには行って、おもちゃ貰って来て下さい♪
2010年5月17日 11:42
ニュートラにしてクラッチ離すとエンジンが止まるんですか?
最近、MT車乗ったことないので忘れましたが、
信号待ちの時、ローのまま クラッチをいっぱい踏んでいた記憶があります。

多少 慣れが必要なんでしょうかね~。
コメントへの返答
2010年5月17日 22:38
そうなんです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
で、クラッチ踏むとエンジンが掛かるのです!!

オットォ!(・o・ノ)ノそれは大変な思いを・・・(笑)

違和感はありますね(T▽T)アハハ!
2010年5月17日 12:24
回生ブレーキで髪の毛逆立ちしませんでしたか??

コメントへの返答
2010年5月17日 22:39
体全体で驚きましたΣ(- -ノ)ノ エェ!?w
2010年5月17日 16:55
懐かしいナァ~。。。
ヨーヨーって小さい頃流行りませんでした!?

試乗車ハイテクてんこ盛ですなぁ~
携帯のカメラも使いこなせない自分には無理だ・・・^^;
コメントへの返答
2010年5月17日 22:53
流行りましたね~...( = =) トオイメ
なんと言っても・・・スケバン刑事!!

ギアのアシストのハイテクぶりには参りました(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!
携帯のカメラ・・今度講習しましょうか?(笑)
2010年5月17日 20:29
なんかダブルクラッチ使うとエンジン止まりそ…。(^^;;

てか、もう試乗車上陸してるんだぁ。
同じONEでも1.6Lの方が良かった??

アシはさすがに、だろうけどね。
コメントへの返答
2010年5月17日 22:54
使い過ぎると壊れそうですね(T▽T)アハハ!

(-ω-;)ウーン
確かにパワーは合ったような気がする・・・

もっと乗り回してみたいね~(`ー´) クククッ

プロフィール

「@すぎぽん 筑波でしょ?その部屋懐かしい(*´ω`*)」
何シテル?   11/02 10:25
2007年12月、初のMINIオーナーになりました*^^* 数少ない(!?)ONEです。 MINILIFE楽しんでます(⌒▽⌒)♪ ここみんカラ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白とピンクと黄色♪(≧∇≦)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 13:02:00
AG Ordinary 
カテゴリ:ショップ
2009/10/09 21:28:09
 
EX-FORM 
カテゴリ:ショップ
2009/03/08 23:22:42
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2017年4月急遽乗り換え(・∀・) Dラー認定中古車
ミニ MINI ミニ MINI
2007年12月16日納車☆ MINI☆たまにわがまま言うけれど、走ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation