• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@RA2の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年4月7日

塩害ガード施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
スペックCはアンダーコートやらも簡略されているらしいです。

冬場に納車の相棒、せっかく買った大事な相棒が錆びるのは絶対に嫌なので下回り塗装、塩害ガードを施工しました!

被膜が厚いらしくロードノイズも少し低減してくれるとか(^^ゞ

これでとりあえずは安心かな(*^^*)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ外さずにIN側カム角センサー交換

難易度: ★★

経年劣化を治して診よぅ!(エンジンマウント交換編)その①

難易度: ★★★

リードメモリコネクタのスイッチ化

難易度: ★★

ウォータースプレーの水入れ

難易度:

初イエローハットにてオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月10日 23:45
排気系も腐るから気をつけて!!(*^O^*)

おらのGCはガッツリ逝ってます…(ーー;)

触媒と中間パイプに穴が開きました…

今、車検に出してるけど触媒は溶接で乗り切る♪
中間は、ステンの社外があるからそれで通すよ。
コメントへの返答
2014年4月14日 22:16
まいどさまです!

純正マフラーはかなり錆びてるみたいだからマフラー買うなら中間一体のが欲しいなぁ(^^ゞ
2014年4月13日 20:00
こんばんわ♪

雪が降る地方は仕方ないですよね!

僕も塩カリにヤられる前に塩害コートしました!(^^)d

せっかくのスペCが重くなる!と迷いましたが、こればかりは外せなかったです(ノ´∀`*)
施工後2年目になりますが、まだ大丈夫みたいですよ~♪(*^▽^*)
コメントへの返答
2014年4月14日 22:22
初めましてこんばんは!コメントありがとうございます(*^^*)

雪降るから仕方ないんすよね(^^;)ただ対策もしないで錆びていくのはもちろん嫌なので先手を打っておきました(^^ゞ

重くなるのは自分も少し考えましたが、重くなった分は自分がやせることにしましたよ(笑)

またぜひ遊びに来てくださいね(*^^*)

プロフィール

「@TASK☆大佐! さん。

@TASK☆大佐!さん。

お疲れ様です。工事現場で火事は普通にヤバいですね。それを楽しんでますね(笑)あ、退職おめでとうございます^^」
何シテル?   04/19 11:27
I Dreamed A dream (there's gotta be)more to life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 20:59:37
ナビの画面が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 20:32:32
拡散希望 助けてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:11:40

愛車一覧

ヤマハ MT-07 相棒 (ヤマハ MT-07)
新しい相棒(*´ー`*) 色んなご縁が有りおらの手元に来ました(^∇^) 走行距離  ...
スバル ステラ スバル ステラ
2019年 2月11日にGDBから乗り替えしました。 A型 ステラカスタムRSです! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のインプレッサ購入しました^^ 2014年 2月18日納車しました!! 走行距離 ...
スズキ GSR250 相棒 (スズキ GSR250)
令和元年 5月4日引き取り。 走行距離 9988㌔ いいおっさんが令和元年に公道デビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation