• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすいんぷのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

内装はVAの劣化版だけど…

星5中星3.5くらい
Posted at 2025/06/01 17:40:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月16日 イイね!

流用について

去年投稿したんですが、車高調・マフラー流用について少し注意点がございまして…

車高調編

フロントリア
GH(GE)/YA/BP* 用の車高調ポン付け可能

リアのみ
86/VA/VMの車高調ポン付け可能

*BP用はロアブランケットの穴が少しでかいのでガタツキあり

上記の車高調が使えるのですが、フロント側のABSの配線を止めるものが無いのでタイラップで固定必須となります…

マフラー編

現在GP7インプレッサはGH7用の柿本改・GPスポーツのマフラーが流用可能です。

簡単に言えばポン付け可能なのですが、吊りゴムの位置が違ったり、バンパー1部カットが必要です。(僕は吊りゴムを曲げてバンパー1部カット)

個人的にGPスポーツのマフラーがおすすめです!(リアピのみでも低音が大きめ)

余談

車高下げすぎて、フロントリア全箇所のバンパーが簡単に外れるようになってしまった😭
車高調入れるってことはそのくらい了承済みなんですが、少し下げすぎたかと…
今年の仕様はどうしようか…US仕様??
Posted at 2025/04/16 10:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

1日800km走行

私用の為、苫小牧→北見→3時間仮眠→苫小牧という計800kmの旅をしてきました😫

修理等で実質1年2ヶ月しか乗れてないインプも気づいたら6万km…(納車時9000km)

来年の夏辺りで10万km迎えそうです(白目)


Posted at 2025/04/15 17:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

車高調

冬でもリアフロント全下げで乗ってたアホです。
上げなきゃと思ってたんですが、RSR製は六角必要とか言うからめんどくさくて…

絶対固着確定🤣
Posted at 2025/04/09 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

車高調導入後


やっぱり締まっていてかっこいい✨
グリル変えたいな🥺

Posted at 2024/10/07 09:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「内装はVAの劣化版だけど… http://cvw.jp/b/3602388/48462643/
何シテル?   06/01 17:40
2023.7.31納車 カスタム一覧 外装 ホイール¦ radi8 タイヤ ¦215/35/18 足回り ¦ RSR basic I YA用 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti ユーロウィンカーリレー 交換・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 19:42:04
スバル(純正) フォレスターC型用センターパネル 周辺パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 00:18:51
スバル(純正) BLレガシィ B型・SpecB純正 ビルシュタイン倒立フロントストラットAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:19:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ぽんこついんぷ (スバル インプレッサ スポーツ)
9,200kmで2023年7月31日に納車。 癖強カスタムですが、USDM仕様に向けて日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation