• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

剣道界の行く末。。。

今日は、長男の剣道の試合が
地元の体育館・剣道場で行われました(^_^*)



長男は、3年生の部の個人戦に出たのですが





・・・・今回も、、、





















優勝してしまいました( ̄▽ ̄;)








と言っても、3年生の参加人数は

たったの4人!!







まぁ去年より一人増えたのですが
一人欠席で。。。





1試合目から準決勝Σ( ̄⊥ ̄lll)






他の学年も少ないのですが
決勝に行くには、2~3回勝つといけます。。。。



少なすぎっ(ーー;)




自分が小学生の頃は、決勝行った頃にはヘトヘトで
全部終わる頃には、夕方っだったかと思います。。



今は、9時から学年別に試合やっても
12時前には解散できてしまうんです(笑)





これからの剣道界は、大丈夫なのだろうか。。。。







しかも大会後、1級の審査があったのですが
なんと、全員合格( ̄▽ ̄;)





大丈夫なのだろうか、剣道界(笑)






このブログは時々、自分のFATHERも読んでるので
あまり突っ込んだ話は出来ませんが(^_^;)



大丈夫なのだろうかと言っても
自分には、何の力も影響力もないので
1人の指導者として、また1人の剣士として
とりあえず、剣道に携わっていけたらと思います(^_^*)



ブログ一覧 | 剣道 | 日記
Posted at 2009/11/22 20:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 21:43
全体的に競技人口が減ってきてますよね(アセ
それは痛感してます><
同じく・・一人の指導者として。
将来が不安だなぁって思いますが・・・
子供には無理矢理やらしたくないし(アセ
できるなやってほしいのが本音ですけどw
将来国体もあるのでもう少し様子を見守ろうと
思います☆
コメントへの返答
2009年11月22日 21:50
ですよねぇ(^_^;)
今のクラブでは、小学生より大人の方が多い練習日が度々ありますww

まさにそこなんです!!
無理矢理もダメですが、おだてながらガンバれってのも、逆効果っぽくて。。。

愛媛国体の時、長男は高2なのですが
どうなっている事やら( ̄▽ ̄;)
2009年11月22日 22:55
なるほど~
剣道人口も減少しているんですね…子供の頃、剣道の防具に憧れたものです♪
さみしいですなぁ~
コメントへの返答
2009年11月23日 22:10
剣道の防具に憧れてたのですか??
ん~小さい頃から家に普通にあったので
特別な感情はありませんが、中学の時に高い防具を買ってもらった時は、ちょっと嬉しかったです♪

まずは少子化を止めない事には、剣道のみならず、競技人口は減るばかりです(^_^;)
2009年11月22日 23:06
今、剣道の人気等に付いて分かりませんが
剣道人口が増えるといいのですが・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 22:08
剣道の人気??
人気があった時代なんて、
なかったような気がしますが( ̄▽ ̄;)

心を鍛えるものとして、剣道だけでなく
柔道・空手・少林寺等、もっと増えてほしいものです。。。
2009年11月22日 23:32
同じく、
車に興味を持つ人口ってのも
ちょっと心配だったりしてます…
コメントへの返答
2009年11月23日 22:06
確かに今の若い子は、車は単なる移動手段であり、興味の対象ではないようです( ̄⊥ ̄lll)

若い子に「何でタイヤ変えてるの??」
って真顔で聞かれた事あります(T_T)
2009年11月22日 23:41
パパもこの先の、日本の武道を心配しますよ!汗

空手は大丈夫ですが、剣道と柔道は・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 22:03
ですよね(^_^;)

武道とは、心と体を鍛えるもの!
・・・今の子には無理なのでしょうか( ̄▽ ̄;)

目上の人への礼儀、感謝、敬う心・・・
養って欲しいです(〃_ _)σ∥

大人の中にも、もっと養ってもらいたい人は
たくさんいますが(^_^;)
2009年11月22日 23:44
長男君、優勝おめでとうございます♪

人数少なくても練習の結果ですよね~\(≧U≦)/

競技人口は・・・少子化の影響もあるんですかね?
今後盛り上がって行く事に期待したいですね!!
コメントへの返答
2009年11月23日 22:00
ありがとうございます(^_^*)

長男は、練習嫌いで通ってます(笑)

ん~やはり元々子供が少ない上に
剣道は、痛いし暑いし寒いし・・・

なんで剣道やったたんだろうと、たまに自分でも思いますもの( ̄▽ ̄;)

今の小学生には、まるっきり向かない競技のような気がします(^_^;)
2009年11月23日 0:08
優勝おめでとうございます(´∇`)

優勝したら地区大会や県大会とかはないんですか?

でも昼に終わったらビブレも余裕で行けちゃいますね(*´艸`)
コメントへの返答
2009年11月23日 21:57
ありがとうです(^_^*)

今回は、市内だけの小さな大会ですし
そんな大きな大会への切符はないです(笑)

そそ♪
さて、何しましょうか??みたいな感じでww
2009年11月23日 4:45
でも【優勝】ってスゴイ!!素直に親バカしていいんじゃないかな??(#^^#) いくら人数少なくても頑張らないと優勝できないもんね♪
コメントへの返答
2009年11月23日 21:56
ありがとうございます(^_^*)

でも経験者の自分としては、どんどん弱くなっているようで、心配しています(〃_ _)σ∥

才能だけでやってきたようなものなので
1度挫折を味わって、悔しさを覚えて欲しいのが本音ですww
2009年11月23日 17:57
一回戦目が準決勝ってスゴイですね・・・^_^;

今のKAZさん世代の子供たちがいずれ盛り上げてくれるようになるかもね。

なんにでも波はありますから。(^o^)丿
コメントへの返答
2009年11月23日 21:52
ありえないですよねぇ(笑)

そうなってくれると良いのですが
なかなか、そうも行かないかもですww

良い波を期待したいです(^_^*)
2009年11月23日 21:33
優勝おめでとうございます

次男が習ってる剣道教室も3年生が4人、2年生が0人、1年生が2人ですw
なかなか人数が増えないのが現状みたいです



コメントへの返答
2009年11月23日 21:54
ありがとうございます(^_^*)

やはりそちらでも少なめですね( ̄▽ ̄;)

今から始めるって子もなかなか少ないですし
元々子供の数も減ってるので、仕方ないのかも知れませんがね(^_^;)

プロフィール

「うひょ~♪ゴチになりますww@KAME@GT-FOUR 」
何シテル?   10/03 13:58
嫁さんの車と合わせると、いつの間にかもう8台目(笑) 軽四なんかを除くとほぼ日産、ぼぼミニバン以上です! 一度大きい車に乗ると、中々降りられませんねぇ。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューマシーン(次期レース車両)ゲットン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 00:52:06

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
乗り潰すつもりで乗り始めて、どノーマルからコツコツやってます。 雪山に行くので外見は程々 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
新しい通勤快適仕様を手に入れましたwww 当面はノーマルの予定ですが、後々は手を入れて ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
現在のE25を買うまで、過去最長の4年間乗りました。 2.7Lのディーゼルターボ・4W ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ハイエースを降りるチョイ前、1BOXを1台での生活を抜け出す為、嫁さん用にワゴンRを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation