• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

例のブツはやっぱり…

例のブツはやっぱり… 無料キャンペーンのETC車載器でした。


カード申し込みは
3月中旬だったのですが


申込書をポストに投函して
程なく定員に達しキャンペーン終了!


受付けられているのか正直不明でしたが


カードが届いたのが
5月上旬


これで受付受理が確認されて一安心…


でもやっぱり車載器欠品してたんですね。。。

セットアップ完了の日付が6月4日でしたので…


まぁタダなので文句は全く無いですが…


とりあえずこれで何とか
ETCレーンを通行できるようになります。



取り付けはすぐに終わりそうですが


この機種は音声ガイド付きで、起動の度に

『カードを挿入して下さい♪』

のガイドがうるさいと、
みんカラのレビューにありましたので



途中にスイッチをかまして
必要時のみ電源が入るようにしようと思っています。


なのでじっくりやろうかな…と思います。



拍手する

したがって…
今週の土曜日にはもちろん
間に合いません(爆
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2009/06/08 14:35:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

参加することに、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 16:18
音声ガイドの音量をうーんと小さくしとけばいいんですよ~♪
その前に拙者のような無神経な人は「気にならなくなる」(爆
(;´∀`)・・・オハナシシテー
コメントへの返答
2009年6月9日 14:20
音量の設定を小さくですか…

使っているうちに
気にならなくなるものなんですかねぇ…。

…。
2009年6月8日 17:06
ETCでしたか!

うちのは「ピッ」とか「ブー」とかしか言わないから、「箱入り娘(音声)」が入っているのが羨ましい~

取り敢えずくっつけて、テストで大黒へ!?(爆)シツコイッテ
コメントへの返答
2009年6月9日 14:23
カードはすでにあるので

券を取って
窓口でETCカードで払えば
安くなるみたいです。

ノンストップじゃないですけどね。

…ということは実験の必要無し!?
2009年6月8日 19:23
結構かかりましたね^^;
今思えばETCを早めに注文しておいてよかったかなと思います^^;

最近は多少在庫にも余裕が出てきたみたいですね。
コメントへの返答
2009年6月9日 14:25
キャンペーン事務局も
ここまでの騒ぎになるとは
思ってなかったと思います。

やっぱり何事も
早く動くに越したことはないですね。
2009年6月8日 21:05
そのうちに

気にならなくなる!

初めはウルサイケドね!
コメントへの返答
2009年6月9日 14:26
何かスイッチをつけなくても
よさげな気がしてきました。

きっと気にならなくなるものなんですね。
2009年6月10日 13:15
ETCレーンが渋滞するのでカード提示で通行でもたいした差はないんですかね(^^;)
コメントへの返答
2009年6月11日 11:51
入口で混んでた場合は
通行券を取って
出口でおじさんに通行券とETCカードを出せば割引OKみたいですね。

出口のみ
一般レーンの場合はどうなんですかね??

2009年6月14日 9:16
オイラのは「ピッ!」しか
鳴りませんw
コメントへの返答
2009年6月14日 23:33
「ピッ!」のほうが
運転に集中できそうですねぇw

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation