• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

ちょっと次元が違うクルマ

ちょっと次元が違うクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 7シリーズ 740i Mスポーツ_RHD(AT_3.0) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 まるでモーターの様な超滑らかな直6エンジン。シフトショックのない8速オートマ。高い走行安定性能。極上の乗り心地。
不満な点 シートがペタッとしているので座り心地はあまり良く無かった。部品が高い。
総評 今まで乗った中で間違いなくトップのクルマ。好みもありますが個人的にはSクラスよりも良いと思う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
クーペスタイルよりのセダンで、どの角度から見てもカッコいい!
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
速度が上がるにつれて揺れがどんどんなくなり、高速走行では文字通りのフラットライド。路面にピタリと張り付く感がすごい。リアステアリング付きなのでグングン曲がり、小回りもきく。直進安定性が非常に高いので長距離運転もとてもラク。走りたいラインをビシッとトーレスしてくれる。踏めば瞬時に軽快に吹け上がるエンジンは緻密なアクセルワークにも正確に反応するのでとても扱いやすい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
初めて乗った時、数メートル走っただけで衝撃を受けた。なに!コレ!と。エンジンや路面からの振動はほぼ無く路面からの少々の入力はゼロにしてしまう。シルクの上を滑る様な感じ?あれはちょっと別次元の乗り心地。エグゼクティブドライブプロが付いていたのでアダプティブモードでの乗り心地は極上。カメラで路面の凹凸をスキャンしているらしい。アクティブスタビライザーでロールも皆無。ロングホイールベースだけど四輪操舵なので小回りがやたら効くし旋回性能がハンパない。二重ガラスなので室内はとても静か。フロア下には5〜10センチ前後の極厚のウレタン?系の遮音吸音材がふんだんに使われている。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
トランクは広いけど大きなものは積めない。セダンなので仕方ない。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
エコプロで燃費に気を使って走ればリッター13キロ位伸びる。
価格
☆☆☆☆☆ 4
新車は高いけど新車登録から3年ほどで半額くらいになるので、数年落ち車両はお買い得。人気車種ではないので相場の下落は凄まじい。
その他
故障経験 フロントのアクティブスタビライザーが故障して修理代で30万円近く払った様な…思い出したくもない記憶です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/15 01:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Vクラス ラゲッジボード撤去&サードシートスライド延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/3604416/car/3682350/8270902/note.aspx
何シテル?   06/21 01:10
はるこはです!ドイツ車が好きで色々と乗り継いできています!国産車メインだった以前、初めて乗った3シリーズツーリングの完成度の高さに衝撃を受けそれ以来輸入車の虜で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス じーろくさん (メルセデスAMG Gクラス)
以前、G350dに乗っていましたが今回訳あってG63に。 少々クセの強いクルマですが乗 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
エンジン、トランスミッションが刷新された中期に乗りたくて買いました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
V220d スポーツロングです。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
カイエンです。Sです。出会って一年半でお別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation