外装編からの続きです。
ステップワゴン、1.5スパーダプレミアムラインの内装編です。

黒基調で内装も水平基調です。やっぱり落ち着きますね。

9インチディーラーオプションナビが付いてました。11.4インチもあります。これでも十分です。エアコンダイヤルも物理スイッチでいい感じです!

マルチビューカメラです。プレミアムラインには標準装備となります。ナビが大きく見やすいです!画質もきれいで、普段のスイスポよりも良いです

ガソリン車は従来型のシフトノブです。ハイブリッドのスイッチ式より、この方が間違いが少ないと思う気がします…。

メーターは液晶です。初めて液晶タイプに乗りましたが、見やすいんですね!びっくりです。

ルームミラーと照明。自動防眩ではありませんが、個人的にはこっちの方が好きです。ルームミラーは初代フィットと同じです。懐かしいです🥹

スライドドアレバーです。静電タッチですが、雨の日だからか感度は低めでした。ホンダのスライドドアは軽い力でも開くのでそこは問題ないかと思います。

2列目です。オットマンがつき、もう高級車ですね。シートベルトもシート内蔵タイプになり、安全性が高まりました。

スパーダ系はトリプルゾーンエアコンです。プレミアムラインになるとシートヒーター付きです。言うことありません。

スライドドアにはカーテシランプもついてます!これもありがたいです!このクラスではステップワゴンだけでしょうか🤔

Bピラー内蔵の開閉スイッチです。これも便利ですね!よく考えられてます。

3列目へは、2列目を倒すかウォークルーで乗り込みます。

収納性が優先されるため、シートは小ぶりです。小柄な方なら良いですが、私だと背中が半分しか収まりません。長時間は辛いと思います…。ただ、乗り心地は良いようですね。

ステップワゴンの良いところは3列目が床下収納で、きれいに収まることです。こちらの方が重心が下がり、視界も遮らないので、良いかと思います。

ミドルミニバンの中で唯一のシンプル路線、選ぶならこれだと思いました!1.5ターボでも何ら不足なく走ります。一度ハイブリッドを運転するとガソリンに戻れなくなるそうなので、ハイブリッドは乗らずにおきます笑
ご拝読ありがとうございました🙇♂️
ブログ一覧
Posted at
2025/07/14 17:56:17