• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよよのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

強風でエンジンがむせる

強風でエンジンがむせる今日、昼御飯調達で吉見のうどん屋さんまでひとっ走り。
この季節がら北風は日常的に吹くが、今日は特に酷く強かった。
風速8m/sだった。午後は10m以上の時もあり。

そんな中を走ってきたわけだが、、、
横風を受ければ煽られて、その度に車体をバンクさせ直進を保つことを繰り返して進む。
橋を渡る際は、もろに風を受け、かなりバンクさせて振られてました。後ろの車は車間距離を開けてましたねぇ😁
ま、そんだけ風が強く車体を吹き抜けるので、キャブの燃料供給にも影響がでました。
3000rpm以下で走ってるとむせる。酷いとストールです。
シフトチェンジでクラッチ切った瞬間にストンとか、ストールしまくりでした。
まぁ、初めてではないし慣れてるので、走行中でもセル始動や押し掛け的な即時再始動で対応してました。
それにしても、風が強すぎましたが、毎度こんな程度でキャブに影響が出るものなのか?
今度バイク屋さんに聞いてみよ

総走行距離24343km
Posted at 2021/02/23 19:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GB | 日記
2020年07月26日 イイね!

NS250の感想

NS250の感想今は新車で手に入らない車種。2スト全盛期の楽しいオートバイ。
ぼーと乗ってると事故を起こしてしまうかもしれない。
良くも悪くも全ては自分しだい。そんな事が際立つ乗り物😁
私の個体は、元々フルカウル仕様(NS250R)のようだが、ネイキッド仕様(NS250F)にしてあった。修復を試みたがフレームのカウルステー取り付け穴が破損して高度な溶接技術がないと修復不可能と解った。
まぁ、ネイキッドも好きなのでこのまま乗る。
Posted at 2020/07/26 12:53:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2008年08月03日 イイね!

市内巡回バスで

市内巡回バスで市内巡回バスで2才の上の子と古代蓮の里へお出かけしてみました。
料金は片道100円。未就学児は無料なのです。
本数は少ないので、逃すと当分きません。
200円で行って来れるので、ガソリン高の現在、このバスはなかなか使える。
また、使おう。

因みに、朝8時に出て朝10時ごろに帰ってきました。
Posted at 2008/08/08 23:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年05月04日 イイね!

春の園芸まつり

春の園芸まつり今日は、イベントへ家族でお出かけ。
場所は、さいたま市北区の某所。
メインはリスを見に行きました。
先日、購入したベビーカーの威力を発揮できました。
乳児を連れ回すのが非常に楽になりました。

このイベント、実は、標記のタイトルがメインだが、便乗開催で国際交流フェアがある。
内容は、ステージの民族舞踊と広場での外国人の出店。
テントが30張りくらいあり、海外の食べ物が軒を連ね、面白い。
皆さん、ニホンゴ、ジョウズデス
イケ面のトルコ人がトルコアイスを売ってた。ホリが深い。
美しいロシア人が…何だったけな?ボルシチだったかな。

まぁ、賑やかでした。
いい気分転換になりましたわーい(嬉しい顔)

帰りに思った。
ステップワゴンは、やっぱりオデッセイより疲れる。
原因はシートなのかサスペンションなのか、、、
ゴツゴツ感が安っぽい感じ。もっと、フラットでしなやかで踏張るしっとりした足にしたい。
Posted at 2008/05/04 23:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年04月29日 イイね!

ベビーカー購入

ベビーカー購入川越のベビーザらスにて、遂に買ってしまった。
双子用のA型ベビーカーである。5万円弱。
アップリカのネルッコベッド・ツインズサーモ。
高かったが、定価から約4割5分引くらい。
もしかしたら、間もなくモデルチェンジするかも。
間の悪い私としては、ありえそうで怖い(;^_^A

しかし、あと2ヶ月もすれば、腰が据わり、B型の安く軽いものが使えるのだが。
悩んだ挙句、2ヶ月後は夏の真っ盛り。
B型の日除けでは、物足りない。
出かけるのに、一人用ベビーカーと抱っこ紐では、動き辛く、上の子の対応が大変。気候の良い、今、すぐにでも使いたい。
と、言うことと
実家のお祝いをB型ベビーカーにと待たせている状態だったので、相談したらA型に変更してくれるということで、その分のお祝いを頂き、購入したのである。
したがって、支出は無し。

上の子のA型ベビーカーはもう使わないので、車から下ろし、代わりにこの双子用のベビーカーを搭載。

これで機動力Up!\(^^)/
でも、上の子が乗りたがって、、、┐('~`;)┌困ったもんです。

Posted at 2008/04/30 22:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #NS250R チャンバー交換(アルファレーシング) https://minkara.carview.co.jp/userid/360486/car/2981996/6735284/note.aspx
何シテル?   01/30 21:33
車、バイク、釣りが好きな、3児(うち双子)の父です。 子供が増え、趣味に費やす時間が皆無のなか、通勤時間が唯一の時間。 携帯でログインしてます。mixiがほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初めての外国産車 派手でもなく地味でもなく無難なところが良い。 走りは日本車にはないしっ ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
1997年から中古車を購入し所有している。 いじっては純正に戻したりの繰り返し。 自分の ...
イセキ イセキトラクター イセキ (イセキ イセキトラクター)
10年くらい経つかな。オート機能など含めて使いこなせてません。 あまり洗車や整備はしてい ...
ホンダ NS250R NS250、煙突バイク (ホンダ NS250R)
2019年8月に知人から20年間不動だった車両を譲り受け、半年かけてレストアした。元々エ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation