• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

遠回し?

遠回し? 以前のブログで書いた地デジ対応テレビの
件ですが、7月より画面上下に文字放送?
みたいな情報テロップが出るようになり、
画面も一気に小さくなってしまいました。

アナログ放送終了は来年7月24日なので
あと1年余りと時間はありますが、ここまで
来ると、少しやりすぎでは?という気も
します。


地デジ放送の普及化に向けて、国も世策を
立てているのは分かるんですが、ここまで
小さいと、早く古いテレビは処分して地デジ
対応テレビにしなさいと遠回しに言ってるような
気がしますが・・・。

いずれにせよ、そろそろ決断しないといけない
時期かもしれません。


ブログ一覧 | テレビ | 日記
Posted at 2010/07/07 04:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 5:41
地デジ化・・・・そろそろ何とかしなければ・・。
コメントへの返答
2010年7月8日 23:50
私の方もそろそろ決断かな、と考えてます。
どうしようかなぁ・・・
2010年7月7日 8:09
今まではデジタルとアナログで違う比率で送信していたのを、デジタルの16対9のワイドで統一したんですね。
個人的には黒帯はあまり気にならないですが、確かにアナログTVを使っている者にとってはプレッシャーです。
コメントへの返答
2010年7月8日 23:55
早く買換えなさいと言われてるようなモノで
個人的にはどうなのかな、と思いますね。
自動車の買い替え促進みたいな補助金が
出るならまだ考えますが、テレビはそうした
配慮は無いですからねぇ…
エコポイントで還元される機種もあるみたい
ですが、商品券ではなくて現金とかでないと
意味ないのでは?という気もしてます。
2010年7月7日 18:30
確かに啓発は必要ですが
せめて以降日までは
通常画面で見せて欲しいですねぇ
コメントへの返答
2010年7月8日 23:56
あからさまですからねぇ…
上のレスでも書きましたが、何かしらの
補助金でも出ないと普及100%なんて
無理では?という気もしますが・・・。
2010年7月7日 19:14
先日、地デジTVにしないと、こーなります。
って、放送がありました。
画面全部、砂嵐!

我が家はまだアナログで頑張ります指でOK
コメントへの返答
2010年7月9日 0:01
そろそろそうした案内も出るでしょうね。

移行日まではせめて通常画面で見せて
欲しいモノです。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   08/26 05:53
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation