• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

コロナクーペ

コロナクーペ 仕事中に発見しました。
現在だとプレミオが後釜になる
コロナにもクーペがあったんです。

コレはその中でも珍しい前期の2.0GT
後期になってから廃止されています。
(前期には1.6GTなんてのもありました)

前期だと昭和60年~62年頃まで販売
された車ですので、かれこれ24・6年は
生きてる事になります。

小学生の頃、親父のマークⅡでお世話に
なってたトヨペット店で1度見た以来ですが
長生きして欲しいものです。

ブログ一覧 | レア車 | 日記
Posted at 2011/10/02 10:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 11:05
親父の知り合いの方が、以前後期のVXに乗っていました。
希少のデジパネ装着車だった覚えがあります。

個人的にはリフトバックのセリカよりスタイルは好みでしたね。
コメントへの返答
2011年10月2日 12:01
ハイメカツインカムのですね。
前期のGTが廃止されて、VXに差し替え
されましたが、VXの方が装備も充実して
いた気がします。

デジパネもGT-RとVXはOPでしたが、
GTは設定無しだったような・・・

セリカならコンバーチブルかGT-FOURが
好みです。
2011年10月2日 16:16
このリアの造形は、
かな~~り好きですよ。
殆ど見なくなっちゃいましたけどね…って
元々少なかったか…ww
コメントへの返答
2011年10月4日 3:57
海外ではセリカクーペとして販売されて
ましたが、日本では地味だったのか余り
売れなかったみたいですねぇ・・・・
個人的にも好きではあるのですが。。

プロフィール

「日テレNews24中」
何シテル?   09/02 06:30
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツe:HEV G“Z” プラチナホワイトパールマイカ(089) スペアタ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation