• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

コムス走行中にダウン3

先週水曜に分解しました。

キーをONにした後にダイアグコードを出すと27で「駆動バッテリー電圧低下」。
サービスマニュアルのトラブルシュートに従い

①キーがLOCKの位置で駆動バッテリー全体の電圧は77.7v。ちっともラッキーじゃないんですけど。
マニュアルでは66v以上あること、とのこと。問題無しです。

駆動バッテリーは2023年製です。


②次にバッテリー単体での測定。6個それぞれ12.95~12.97v。
マニュアルでは11v以上あることとのこと。問題なし。
バッテリー間のケーブルも緩んでない。

そうなると最後はインバーター交換と記されています。
SNSのXで2023年にインバーター交換になったポストを見つけ、それによると
インバーターは11万円かかるそうです。

充電を開始しようとして51が出る場合は駆動バッテリー交換とあるんですね。51は「駆動バッテリー過電圧異常」です。
それが今朝、充電しようとした後に出るダイアグコードで51と出まして。
訳が分からなくなってしまいました。

もうひとつ、ダイアグコード3「駆動バッテリー接続異常」も水曜に見たときにあったのですが、それの確認手順も上記の27と同じでバッテリー電圧値が11v以上であればインバーター交換となっています。

後部を外してインバーターを拝見。


インバーターは2013年製のようです。


サーミスタは問題無いようです。


本日、近所の三重トヨタ 桜橋サービスセンターに妻がハンドル操作、僕が後ろから押しつつ持ち込みました。「コムスは扱ったことがない」とのこと。サービスマニュアルも全頁プリントして一緒に渡しました。7月1日の火曜に診てもらいます。

さあ、どうなることやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 16:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついにコムスが大故障で分解中
Mr オフグリッドさん

オフグリッドシステム構築するよ
NaO@MZ20さん

インバーター購入🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

また再発  🌟EVシステム警告灯 ...
マー君の営業車さん

この記事へのコメント

2025年6月30日 8:24
おはようございます。
いいね!をするのが躊躇われます。
中古で出ていれば良いですね、ディーラーは中古は使わないのかな?
健闘を祈りますとしか言えません。
コメントへの返答
2025年6月30日 10:23
コメントありがとうございます。
ヤフオク!では2万円前後でありますがジャンク扱いなので止めときました。
2025年7月4日 19:26
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1191127991
コメントへの返答
2025年7月4日 23:12
情報ありがとうございます。
動作確認済みとありますね。今日はヤフオク!をチェックしてなかったので見逃すところでした。
トヨタに火曜にみてもらってるはずですが音沙汰なくて。分からないのでしょうね。

プロフィール

まーさん3です。よろしくお願いします。 車に詳しくはないのですが使い勝手のいいように改造していきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電時赤ランプ点滅で充電不可の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:53:28
クーラーからヒーターに"衣替え" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:26:04
【故障&修理】ヒューズの位置と交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:07:48

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
中古のコムス P・COMに2023年6月から通勤に使用しています。 2012年製ですが購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation