• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

メッシュホースって硬いです

メッシュホースって硬いです 昨日は車の部品がバラバラのままで買い物にも行けず、辛い一日でした。

中々進まないエレメント移動の工事。

取り付けスペース確保には問題がないものの、ホースの逃げやステーをどう付けるかなど悩みがいっぱいです。

写真は簡単なステーを作り固定して見たもの。

オイルラインが太くて曲がらないので、ストレートにエンジンの隙間から下に降ろさないと具合が良くありません。
ホースが届くまでになんとか、ちゃんと固定しなくては。



ここから、Lアングルを出してユニットに固定しようとしてるんですが、ステーの剛性確保と加工性が問題です。

今日一日、悩んでみます。
ブログ一覧 | 車の工事 | クルマ
Posted at 2008/09/24 04:00:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 6:51
なるほどー

硬いんですね。

じつはオイルキャッチタンクつけようかと迷っているのですが、これも同じく硬いんでしょうねー
コメントへの返答
2008年9月24日 9:39
エレメントはメッシュホースなので硬いですが、オイルキャッチはシリコンかアミアミの耐圧ホースなので硬くないですよー。
2008年9月24日 7:16
振動等で緩んだり折れたりしないように丈夫に付けないとならないですものね・・・これは大変そうですね(汗)
コメントへの返答
2008年9月24日 9:43
結構、重量もあるので取り付けてブラブラしてたら恥ずかしいですもんね。

今日一日で何とかしなくては。
2008年9月24日 8:14
こっち側だとサポートパイプに繋がるエキマニも邪魔して隙間も狭いからメッシュホースの硬さは厄介ですね。

ホースに少し余裕が必要ですが、ボディに固定して振動を軽減するなんてどうですか?
コメントへの返答
2008年9月24日 9:54
取り付けの作業性がいいのでボディー側の方がいいのでが、ブッシュが柔らかい為エンジン暴れるんです。

それを解決しなくては、ボディ固定はヤバいかも.....です。
2008年9月24日 21:48
この位置・・・

エレメント交換の時に周りがオイルまみれになりませんか?

コメントへの返答
2008年9月25日 2:31
そうなんです。
せめて横向きにしたいんですが。
スペース的に無理かもです。
ペーパータオル巻いてやる覚悟ですが....

本チャンのステーはまだなので、チョット考えます。
2008年9月24日 22:36
上の方も書かれているように
エレメントが上向きなので交換時のお漏らしの処理が
大変そうですよ。
コメントへの返答
2008年9月25日 2:36
そうなんです。
ヤバいかなぁー?

だだ漏れになるようだったら、L型ホースフィッティングを買うしか無いんですが、高いんですよー。

どうしましょ。

やっぱり、フィッティング買って、横向きかなぁー?
2008年9月25日 12:07
こんにちは。
取り付けはボディ側のほうが振動など有利ですね。エンジン揺れてもホースに余裕が有れば、吸収してくれるし。エンジンに固定はよくないと思いますよ。普通の直4とかの場合、エレメントの大きさや、補機類の重さが変わると、エンジンの振動が増える場合があります。特に旧車などに、最近の小型エレメントを付けた時など。なので、エンジン固定にすると思わぬトラブルの原因になるかも??

エレメントの向きは、逆さでも大丈夫です。交換の時のこぼれには注意ですが(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 23:52
こんばんわ。
ステー、取り付け場所が決まりました。

やはり、こぼれたオイルを受けられるように横向きにしました。
ホースに流れて行くとやはり、面倒な事になるので。

大変ですが、キャニスターを移動してボディ側に取り付けということにしました。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation