• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

オフ会いったどーっ!其の壱

オフ会いったどーっ!其の壱 GC/GFを守る会のオフに行っちゃいました。

ホントはALL TRACKメンバーと、5時前に青梅集合で林道経由の会場入りだったのですが寝坊。
「もう出るよ」との連絡で、目が覚めたしまつ.........................(-_-;)

一人中央で集合場所に到着。
まだ、時間に早いのでビーナスラインを先までドライブしてました。

オフの会場に一足先に到着後、暇でフロントタイヤが減ってるので前→後ろのローテーション開始。
すると、良く知ったメカニック助手が現れ手伝ってくれる事に。



前後のバランスポイントを教え、パンタでジャッキアップし2輪同時に上げてくれます。


あっ、これはジャッキアップポイントではありません。
運悪くポイントが隠れて見えないですねー。


クマ吉さんにお借りしたインパクトでナット締め込みまでこなす凄いヤツ!

あっ、クマ吉さんはやっとゆっくりとお話できました。
そんで、みんなで連絡先などを赤外線やってると、Js'さんとクマ吉さんとこのお嬢さんに、ノイエさんエラク気に入られ....................



おもちゃにされてましたっけ。



チョッと、江ノ島水族館の○なぞー君チックですが...........................

写真

ALL TRACKのメンバー達と近所の、そば利休庵へまさむね君の車へ同乗して飯をくいに行ったですよ。
ワカチコ号セッティングが終わって初のロングドライブ。
カッ飛んでましたねー。(余談ですが、リアシートは横Gで振られるとTバックって食い込むんですね。一名、痛い痛いと騒いでました。)※上↑写真参照



私はたまごかけご飯定食と



軽くもりそばなぞを喰い



優雅に食後を堪能しておりますと、超バズーカかき揚げ丼を涙目で食っている奴がおりましたっけ。
まあ、まさむね君と言う人ですが。


スケジュールはかなりハードです。
食後、オフ会場へ戻りマッタリとダベリ午後早くも、次ぎなるターゲット・今日のメイン、「長門牧場のソフトクリーム」へ。

オフ会メンバー小耳に挟んだらしく、大移動。

これが、噂の長門のソフト
確かにこんなに濃くてミルクの味がするソフトは始めてですわ。


「まるで、コンデンスミルクを舐めているよう!~♪」

これが証拠です。
大満足なおやじの拡大写真。




つづく。


この記事はクマ吉さんの、車山にてについて書いています。

この記事はRIDE-BLUEさんの、GC/GF Venusline meeting について書いています。

この記事はノイエ汁さんの、オフ会について書いています。

この記事はJsさんの、オフ会(^.^)について書いています。

この記事はmiyazouさんの、ビーナスラインオフ参加!!について書いています。

ブログ一覧 | ALL-TRAC | クルマ
Posted at 2009/08/30 10:42:33

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

GC/GF Venusline mee ... From [ May happiness be wi ... ] 2009年8月30日 11:33
GC/GFを守る会 ビーナスラインオフ 主催様ならびに関係者の皆さま、楽しいオフ会へ参加させていただきましたことを感謝いたしております。 もはや旧車カテゴリーに片足を入れつつあるw希少なGC・G ...
GC/GFを守る会☆ビーナスラインオフ ... From [ 通常の3倍 !? 2nd ] 2009年8月30日 23:26
こんばんは。ノイエロ汁です(爆)日増しにエロ度が上がってしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? さて、昨日のオフ会の写真をアップしちゃいます。 文章を書くのがメンドクサイから写真でゴマカスわ ...
ビーナスラインオフ From [ クマ吉とGC8のマタ~リな日々+OPL ... ] 2009年8月31日 02:24
行ってきましたGC/GFを守る会 ビーナスラインオフ! (写真少な目)(爆 前日は9:00~22:30までぶっ通しで仕事…( ┰_┰) シクシク まぁ分かっていたことなので、その前 ...
ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 11:11
昨日はお疲れさまでした^^
抜け道を走ってた時、ちょっと横にスベッて怖かったですがちょっと楽しかったかも♪
でも、安全運転ですね^o^;
それにしてもかき揚げのタワーすごいですね(汗)
コメントへの返答
2009年8月31日 4:51
乙でーす。
久々でしたね。お会いするの。

谷底会は(ALLTRACK)細い山道が大好きであんな所ばかり走り回ってます。

そば利休庵の名物ですが、味もいいんですよ。
是非、今度!
2009年8月30日 11:37
おおお!無事に生還できましたかw
暗黒の酷道ルート、激しくお疲れ様でした~

メカニック助手・・・またなんちゅう写真を(笑)

バンパーは残念でしたがほぼ目的達成と
いったところでしょうかね♪
今度は近々ジャリでご一緒しましょう!


コメントへの返答
2009年8月31日 5:00
徹夜明けなのに、帰り道まで酷道で乙でしたー。
暗黒ルート、雨でもペース落とせば楽しかったです。
前日の力仕事が響いたらしく朝遅刻、帰りも離脱で失礼しました。

4時位まで寝てましたよ。

まあ、話のタネしとては成功ですかね?
次ぎは、ジャリで................
2009年8月30日 11:47
天候に恵まれ楽しそうでチョットウラヤマシス。
次回、”良く知ったメカニック助手”さんの”隠れたポイント”の盗撮upに期待します(エロオヤジでスンマセン)。
コメントへの返答
2009年8月31日 5:04
予報は良く無かったのにラッキーでした。

帰宅後、ハイテンションなまま、アップしたらエロブログになっていました。
怒られそうで、チョッと心配です(-_-;)

2009年8月30日 12:04
こんにちは。

なるほど、メカニック助手はTバック愛用っとφ(._.)メモメモ

てか必ずフレームインさせて撮ってますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 5:08
おしゃれな助手なので.................
色々と秘密があるようです。

やはり、おんなっ気が有る方が皆さん食い付きますからねぃ。

そう言う、あなたも...........フフフッ。
2009年8月30日 12:15
あ~楽しそうだなぁ~

前回より台数も多かったんですね!

今度メカニックの派遣よろしくお願いしますwww
コメントへの返答
2009年8月31日 5:38
40台位来てて盛り上がってましたね。

かわいい、GC海苔も二人程きてましたよー。

「ご」などにも来てるらしいので、是非。
2009年8月30日 12:43
アォッ、アォッ、ブヒッ、


・・・トドなんで、人間の言葉はうまく喋れません(-o-;)


写真ですが、キャサリンの座っているふくらはぎ付近に、全神経を集中ている事は言うまでもありません。Tの余韻でおかわり3杯オケ♪(爆)

コメントへの返答
2009年8月31日 5:43
乙でした。

恥ずかしい骨が三つ!でしたね。

谷底組、メンバーで行くコースはヤバイ路面は無いと思います。
是非、行きましょう!

ペースが早いのでストレス解消になってます。
2009年8月30日 12:51
昨日はお疲れ様でした。

楽しい1日でした(^^♪

またお会いしたいです♪

娘も赤おじさんに会いたいと言ってますよ~

一緒にお昼食べに行けば良かった(>_<)
コメントへの返答
2009年8月31日 5:45
どうもおつでした。

ソフトも旨かったし楽しかったですねー。

あゆちゃん、また遊ぼうね。と伝えてください。
2009年8月30日 13:13
行きたかったですが、むりでした…。(/_・、)
コメントへの返答
2009年8月31日 5:49
いやー、パパさんにALLTRACKのメンバーを紹介したかったです。

帰りは先頭集団、裏道をハイペースで駆け抜けていきましたから........

2009年8月30日 13:31
車山気持ちよさそう&楽しそう&美味しそうでいっすねw。
コメントへの返答
2009年8月31日 5:51
山に詳しい方達の集団なので、楽しいコースと美味しい物に巡り遭えて、良い一日でした。
2009年8月30日 14:31
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

かき揚げは立派な人柱になれて光栄です(爆)

また遊びましょう!(^0^)/

コメントへの返答
2009年8月31日 5:57
どもー、乙でした。
車、元気になって初めて乗ったけど、あれならALLTRACKのツ、楽しいと思うよー。

かき揚げ、逝ってくれてサンキュー。
みんなにお披露目できてよかったっす。
2009年8月30日 15:36
おつかれさまでした。

流石は「赤いエロおやじ」由縁のエロカメラワークです。

あれから、あそこでは何時に起きました?
コメントへの返答
2009年8月31日 5:59
どうも、乙でした。

ヤバイっす。テンション高いままアップしたら、あんな事に................

怒られるー。

いやいや、熟睡ぶっこきで4時位まで寝てますた。
2009年8月30日 20:22
行きたかったな。

エロエロ楽しそうだし。

でも土曜日は仕事の日。
コメントへの返答
2009年8月31日 6:05
お会い出来なくて残念です。

天気も良かったし気持ちのいいドライブができました。

帰りは下道で雨の林道経由で青梅まで帰りました。
2009年8月30日 21:20
昨日は行かれてたんですね!
予定がなければ行きたかったんですが・・・
お昼のかき揚げ丼に
デザートのソフトクリーム食べたいんですが
なかなか機会が無くて・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 6:08
ALLTRACKのメンバーがいると、旨いものに有り付けますので、いつも楽しみです。

あの、かき揚げ丼と、ソフトクリームは絶品です。
2009年8月30日 23:38
いや~楽しそうなオフ会だったみたいですね♪
ローアン最高!(爆)(←そこじゃないって)
コメントへの返答
2009年8月31日 6:13
満喫しましたー。
ソフト、サイコーでした。

タイヤ交換レポートは後で会ったら怒られるー。

2009年8月31日 6:43
おはようございます

車山まで来ていたんですね!
土曜日は早朝ドライブにそっちに行ってたんですが
長門のソフトに利休の蕎麦って最高のコラボじゃないですか!?
またこちらに遊びに来るときは連絡くださればお会いできるかも?
コメントへの返答
2009年9月1日 0:58
どもでーす。

あれーっ。近所に来ていたんですかー?
やっぱ、オフ行く前にブログで宣言した方がいいですねー。そしたら会えたかも?

利休は知ってたんですが、長門のソフトは話には聞くも中々行けなかったヤツでした。

遂にソフト食べられて感激でした。

今度は絶対に連絡しますねー。
2009年8月31日 12:57
参加してくださいましてありがとうございました。

なんだかグダグタな感じになってしまってちょっと反省していますが、次にやるとき(やるのか?)は今回の反省をふまえて計画しますんで、その時はまた参加してくださいね。

その時はからんでください(笑)
あ、いらないパーツは随時受け付けますよ(^-^;
コメントへの返答
2009年9月1日 1:26
どうも、仕切りお疲れ様でした。
運営のご苦労、お察しします。

そんな事ないですよ~!
あれだけ、チャンと出来れば大した物だと思います。
楽しいオフにでした。是非、また開催して頂きたいと思います。

次回もねパーツ持って行きますよ~っ!
2009年8月31日 22:36
いや~楽しそうなオフ会で・・・うらやましいです!
GFちゃんが復活したら、行きますよぉ~!!
コメントへの返答
2009年9月1日 1:29
ダメですよー。暇だったら代車で来ないとー。

みんなと、顔だけでも合わせておかないとねー。

2009年9月1日 8:27
じゃっきあっぷポイントに5000点!

コメントへの返答
2009年9月2日 19:45
そんなに安くありません。

2009年9月1日 23:32
オフ会お疲れさまでした~
ほとんどからめませんでしたが
お互い参加者の中で3本の指に入る
オールドインプでしたね(汗

まさか、そんな方がヘッドライトを引き当ててたなんてビックリしました。
イカリングが車検微妙だったんで純正戻しして
結局HID化して搭載できなくなたブツなんで
好きにしてやってくださいw

ちなみに、形状は後期型用なんですよね~
コメントへの返答
2009年9月2日 19:58
どうもお疲れ様です。
台数が集まって、楽しかったですねー。

古くても、これからも永く楽しんでいきましょうね。

4灯ヘッド、提供有難うございました。
イカリングが車検、ヤバイんですか?

色々と試してみますねー。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation