• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

オヤジーズ Tシャッオフ、楽しかったです。

オヤジーズ Tシャッオフ、楽しかったです。 当日、参加の皆さん暑かったり雨だったりでお疲れでした。
パパ さん、リーダー、企画・実行・後処理まで本当にご苦労さまです。

オヤジーズは行動力があって、今更ながら感心もし出会えて良かったグループだと思っています。
何気に、並んだGC達。
少なくなってきたせいか、嬉しいです。

報告、遅くなりましたがTシャッオフ、楽しかったです。

場所は美女木方面のオートウエーブ パーキング。

夕方前ぐらいに到着し、メンバーもまだ沢山いる中、沢山の方とお話しができました。

がんしっぷ@改 さん(中)のクルマを囲んで。
パパ さん(右)と私(左)。
やっと会えた、おふた方。



マル尻愛好会の2台。
この2ショットを撮りたかったんですよ~!
パパ さんの車は本当にシンプルに作ってあります。
青ボディーに、オリジナル青デカール。
派手なステッカーワークも捨てがたいですが、こう言う手法はひとつの作品と言えるでしょう。
ほんと、カッコ良かったです!


土砂降りの後の夕日。
冷気が急に入り、寒いぐらいでした。



ついつい皆さんと話込み、ラスト10時まで居座ってしまいました。
最終的には35台ぐらいの参加があったそうです。
ブログ一覧 | オヤジーズ | クルマ
Posted at 2008/07/29 02:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 5:11
ズラリと並べる為に移動させましたw
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年7月29日 13:17
おはよう御座います。

実は私も移動させました。

台数が減ってきましたが壮観ですね。
次ぎはどこであえますかねー。

ならし、終了おめでとうございます。
やっぱ、いいかんじですか?
2008年7月29日 6:27
おはようございます。
初コメント失礼します。

当日はあまりお話出来ませんでしたが勇姿はしかと確認しましたよ。
また次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月29日 13:27
おはようございます。

お仕事で飛び回っていて、お忙しそうですね。

コチラこそ宜しくお願いします。
次回は是非じっくりとお話ししたいですねー。
2008年7月29日 6:56
お疲れ様でした(^o^)
そして、お友達登録ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね(^o^)
コメントへの返答
2008年7月29日 13:31
どうも、当日は乙でした。

こちらこそ、リーダーからのお誘い大変光栄です。

また、お話し出来る事を楽しみにしています。
どうぞ、宜しくお願いします。
2008年7月29日 7:39
先日はお疲れ様でした。
ちょうど来られた頃に私が帰るので入れ違いだったようですね。
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2008年7月29日 14:20
ギリギリ、行き違いだったようですね。
また、お会いしたかったです。

次ぎは絶対あいましょうね!
2008年7月29日 8:23
おはようございます。

先日はお疲れ様でした。<(_ _)>
次回も車の話や照明の話で盛り上がりましょうねっ!(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 13:36
おはようございます。

クルマでも盛り上がっていましたが、他の人には判らないことで話に華が咲いていましたね。

ドライブオフとか行きたいですねー。
2008年7月29日 9:06
おはようございます。

一昨日はお疲れ様でした&お友達登録ありがとうございましたm(_ _)m
さすがにGC、GFが並ぶと良いですね~♪
私も涙目祭りやれば良かったなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 13:49
おはようございます。

どうも、乙でございます。
こちらこそ、宜しくです。

実はうちも猫、飼ってます。(よめの連れ子ですが)

今や少数派のため、ついつい寄り添ってしまうようですねー。
2008年7月29日 11:07
お疲れ様でした!
お会いできて本当に嬉しかったです。

到着してすぐに、ご挨拶させて頂いた際、奥様が『そうじゃないかと思いました!』とおっしょったのは驚きました(笑)

念願のマル尻ショットも撮れ凄く満足な一日でした。

また、宜しくお願い致します(^_^)
コメントへの返答
2008年7月29日 14:01
お疲れ様でした!

到着するまではパパさんは朝一からのお越しだったので心配でしたが、お会い出来てサイコーでした。

よめもみんカラを結構覗いているのでそんな気がしたのでしょうか?

私は逆でブログの文体などからはもっと、おじさまタイプ(失礼!)と勝手に想像していました。お話しをする程に一致してきましたが.....

2ショットやっと撮れましたねー!

また、ご一緒させて下さいませ。

2008年7月29日 12:53
こんにちは~(^-^)v

当日は少ししかお話出来ませんでしたが、又、オフ会でお会いしましょう(^^ゞ

帰りの環八も一緒で楽しかったです(^-^)

安室ちゃん絡みのお仕事があったら、見学に行きたいです(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 14:15
あのオバフェンは凄いですね。
一緒に走っていて同じインプとは思えなかったですよ。
よめがあの羽根を見て、うちの靴箱よりも沢山靴が入ると言っておりました。今度並べて来てください。(笑)
宜しくお願いします。
2008年7月29日 20:24
こんばんは。
当日ご挨拶しかできませんでしたが、次回のオフ会で、またお会いしたいです。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月30日 5:04
乙です。
次回はユックリとお話しを....

スピードメーターかっこいいですねー。
あんな簡単に付くなんて知りませんでした。(ただの勉強不足!)
あれ、つけようかなー。
2008年7月29日 22:37
お疲れ様でした(^^)

マフラーリングはもう装着されましたか?
タイコの見えない、一見ストレートマフラー?はカッコよかったですヨ~o(^-^)o

コメントへの返答
2008年7月30日 5:09
お疲れ様で御座いますー。

リング、まだなんです。

今、早朝なんですが、これ書いたら涼しいので付けようかなァ~。

マフラー褒めて頂きうれしいです。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation