• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

おはようございます!(モーニング・マフラー動画)

おはようございます!(モーニング・マフラー動画) マフラーリング交換に引き続き、フラット・インターナショナル ステンマフラーの走行音を撮ってきました。

装備
●フラット・インターナショナル ステンマフラー 65パイ(配管取り回しオーダー品、タイコはフラット標準より小さい?)
●ラ・アンスポーツ P555センターパイプ 65パイ
その他 ほぼノーマル



マイクが風に吹かれて聞き取りづらいですが、勘弁してください。
やっぱり、マフラーあばれますねー。
エンジンマウントが硬い方は揺れないんですが、ノーマルだとこんな感じだと思います。

カメラの固定用ステーはこんな感じに取り付けています。
リアの牽引フックに挟み込むように固定。

このようにアームを下げて、ローアングルも対応します。
カメラブラケットは自作のカーナビホルダーを使用。

投稿するファイルサイズの関係でデジタルコンパクトカメラ(ソニー・サイバーショット)で撮影をしています。

軽いカメラの為、舗装道路なら全然このアームだけでオーケーでした。

実は、オヤジーズTシャッオフでこれを使って皆さんのマフラー動画を片っ端から撮って「オヤジーズ・マフラーライブラリー」を作ろうと考えていました。
同じような条件でみんなのマフラーを撮影すれば結構参考になるかなァーと思いまして........

長屋には持参したのでかすが、あいにくの雨で実行出来ませんでした。
次回のオフにも持って行きますので、皆さん御協力をして頂ければ幸いです。

ブログ一覧 | マフラー動画 | クルマ
Posted at 2008/07/30 15:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年7月30日 16:05
凄い機材でお撮りなんですね!
現在携帯からなので、帰宅後に再度拝見しますね(^o^)
コメントへの返答
2008年7月30日 17:09
仕事で使ってる道具の使い回しです。
音は良くないんですよねー。

改良をしてなんとかしようと思ってます。
2008年7月30日 16:37
流石です!
なるほど!と、感心しきりでございます。

音は自宅で確認いたします(^_^)
コメントへの返答
2008年7月30日 17:11
有難うございます。

パパさんの使用前、使用後をライブラリーにお願いしたいのですが。
2008年7月30日 16:52
スゲーッ!コレは貴重な画像ですね!
あれだけ硬いマフラーリングでも走り出すと動くとは・・・。

今度自分のも撮って欲しいっす。(^人^)オ・ネ・ガ・イ
コメントへの返答
2008年7月30日 17:15
結構動いてますよね。
STIはエンジンマウント硬いの付いてないんですかね?
付いてたら、大人しいと思います。

是非是非、宜しくお願いします。
2008年7月30日 17:23
うわぁ~
これなら走行中の音が撮れますね!!

うちはいつも三脚固定でアイドリング&レーシングしか
撮れてませんね(笑)

コメントへの返答
2008年7月30日 20:21
いえいえ、しげさんのマフラーのサイト大好きですよー。
メーカーやインプレなど詳細なレポートで色々なマフラーを載せてますから。

アレを見て、みんなのマフラーを一箇所に集めて比較出来るようにしたら便利かなァーと思ったんです。
2008年7月30日 19:03
ウチの爆音HKSも是非w
コメントへの返答
2008年7月30日 20:23
こんばんわー。

是非、是非、宜しくお願いします。
2008年7月30日 19:43
自分の排気音を聞いてみたいですね。
機会があればお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2008年7月30日 20:25
中々、聞くチャンスが無いですよねー。
自分も外から聞いた時、全然違うのでビックリしました。

2008年7月30日 22:59
マフラー・サウンド・ライブラリー!すごく良い企画ですよ!次回、是非やりましょう!!
コメントへの返答
2008年7月31日 9:45
賛成してくれて嬉しいです。

多分、みんな気になっていたと思うし、それがいっぱい集まったら参考になるんじゃないかな、と.......

2008年7月30日 23:09
すごいです!
普通にこのような機材が揃う自体感心致します。
この企画に小生も僭越ながら1票投じたいと思います。
コメントへの返答
2008年7月31日 10:25
機材は仕事の道具を流用してます。

大昔、走行車両の撮影を商売にしてたのできっと思い付いたのかと。(スープラや初期のエボ、PA NeloとかタイヤとかのCM)

ぜひ、撮らせて下さいねー。
2008年7月31日 13:16
まさか動くとは・・・・

音だけかと思って聞いてみたら動いたのでびびりました。


コメントへの返答
2008年7月31日 17:38
だって、動かないと車両に固定した意味が無いじゃないですかー。

走ってるシーンの方が新鮮ですよね。
中々見れないし、負荷が掛かると排気音も迫力が違うと思いまして。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation