
PCとスマホの前の皆さーん、危険な暑さに干し上がってませんかぁ🥵
さてsuperblueの新しい相棒〝VWゴルフ 7.5GTI〟も二日前に納車され、もうジッとしていられなく早くもプチ整形を施しました😅
先ずはディーラーでドアエッジとハンドル部のプロテクションフィルム❶、更にジョン君で苦い経験をしたので認定中古車ということもあり、ここは社外品を我慢して純正オプションのアルミホイール〝プレトニア・ブラック〟❷を装着して納車に間に合わせてもらいました!

写真❶

写真❷
その3時間後にはカスタムショップに初めての外泊、ここでは〝Eibach〟のスプリング❸でローダウンして翌朝にアライメント調整

写真❸(箱だけ…笑)
メーカーのデータによればダウン幅はFが25~30㍉で、Rは15~20㍉と些か不本意ではありますがオトナの車高です(苦笑)
前後の〝GTI〟エンブレム❹を赤に交換、リアのウインドウフィルム❺を真っ黒に貼ってもらいましたが、ルームミラーでは昼間も夜間同様に真っ暗もリアカメラ📷があるからOKベイビーでしょう🐦⬛

写真❹

写真❺
あとは不器用なsuperblueでもDIY出来ます小物を購入、VWオーナー御用達の〝maniacs〟さんで、ドアの収納スペースに差し込むだけのドリンクホルダー❻、メインキーには〝oettinger〟とサブキーにはVW純正アクセサリーのキーリング❼を購入

写真❻

写真❼
やはりVW純正アクセサリーでクッションケース❽をポチり、これがスグレモノなら使用しない時は折り畳めばクッションシートとなり、ちょっとした買物を入れたら飛び散らず安全かな…😆

写真❽物入れで使用した状態

写真❽折り畳んだ状態
そして〝m+〟のレザーアームレストカバー❾、同じメーカーでスターターボタン➓装飾品まで…

写真❾

写真➓
そうそう今日は〝KeePer〟に朝イチで入庫、ジョン君と同じ〝エコダイヤキーパー〟のコーティングを施工してもらい、先ほど男前✨になって帰って来ました😍
さて第二弾は9月の上旬頃を予定してますが、Fアンダースポイラーとルーフスポイラー、リアディフューザーのエアロを装着、あとは同時期に入荷予定のRECAROですねーっ!
ジョン君のカスタムだけで300万オーバーだというのに、年甲斐もなければ懲りないカスタムフェチと呆れてくださいませ🤪
Posted at 2025/08/24 17:04:23 | |
トラックバック(0)