• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

第11回ワニシア走行会inALT作手レポート

第11回ワニシア走行会inALT作手レポート ←写真は1枚も無いので、たかやろう弟からパクリっ

8/11の真夏日の中、お盆休みの恒例となるワニシア作手走行会に参加してきました。
作手を走るのは昨年の夏休みのワニシア走行会以来、今回の目標は前回のタイム31.350秒を超えること、欲を言えばALTバッジが貰える30秒台に入れることです。



肝心な昨年からの車の仕様変更は、
・機械式LSDが入った
・フロントタイヤが中古の09製2部山☆様
・リヤタイヤが11製の9部山☆様
・GTウイングじゃなくて純正羽根
と、大きく変わったのはLSDといった感じです。

気温も走行1枠目から軽く30℃を超える灼熱状態。
タイムを狙うほうも頭悪いですが、1枠目から全開アタック開始です!

アタック4ラップ目に自己ベストの31.159秒、そして7ラップ目に更にベスト更新の31.036秒でした。
結局その後も過敏にアタックするも30秒台には入れることが出来ませんでした。

全体的に昨年に比べて機械式LSDの効果は大きく、ヘアピンからのトラクションは上がってラインも安定して走りやすいです。おまけにタイヤにも優しい!!
しかし、フロント中古の2部山、リヤがほぼ新品の9部山のタイヤバランスは終止アンダー傾向でタイムの伸びない原因はここが正直大きかった気がします。
冬に新品タイヤ投入して再アタック頑張ります。

では2ndベストと1stベストの車載をどうぞっ

フロントタイヤからしかスキール音が聞こえなくて何だかカッコ悪い気が・・・(涙)

走行会の夜はまたもや恒例のこびぃワークス夜の宴in扇屋西尾店で明け方まで皆で〇#×%$&!と楽しみました~♪いやぁ朝から翌日の明け方まで楽しい連休初日を満喫しました。

主催のお二人、参加、応援きてくれた皆さんお疲れ様でした!



ブログ一覧 | こびぃの車載動画 | クルマ
Posted at 2011/08/14 02:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 2:37
あっ!どこかで見た写真が(爆!(●´艸`)

それにしても朝から翌日の明け方までなんて、こびぃさん♪タフマンですね♪(/。\)イヤン!ハズカシイ
コメントへの返答
2011年8月15日 13:39
暑さのあまり肝心な写真を撮るのを忘れていました~
しかも、車載を止めずに回しっ放しで、メモリーが無くなり最後の辺は車載なし・・・(汗)

タフマンだなんてっ♪
いつまで若い子達に着いて行けるか解りませんが、人生短いので出来るうちにって事で(爆)
2011年8月14日 3:09
どんどんパクっちゃってくださーいっ(´・ε・`)

それにしても暑すぎでしたよねーっ(´-ω-)
ガチバトルはついつい熱くなってしまいましたっ。笑

次回も夜の部、ヤリましょーっ↑↑
コメントへの返答
2011年8月15日 13:41
言われなくてもどんどんパクっちゃうよ~♪

本当暑かった・・・多分軽い熱中症だった気が・・・
最後のガチバトル最高だったね~
でも肝心な車載がお互い無いし(涙)

夜の部は恒例だから次回も期待・・・しちゃって良いよね?(爆)
2011年8月14日 6:56
お疲れさまでした!

暑い中でもしっかりタイムが出せるとはすごいです。
アルトバッチあと少しでしたね、次回も狙っていきましょう

夜の部は参加しようと思いましたが体力的に・・・・・
もう若くは在りません(笑)
コメントへの返答
2011年8月15日 13:43
こちらこそお疲れ様でした~!

またしても目標に対して微妙なタイム・・・
あと3/100秒だったんですけどね。アルトバッチ(涙)
タイヤ交換して冬にまた行きます!

夜の部は次回は是非っ
今回はスペシャルゲストありと中身の濃いものでしたよ~
2011年8月14日 6:59
お疲れ様でした。

今回はライバル不在だったのでタイムが伸び悩んだのでしょうか…。

夜の部での船長の暴走っぷりは、まさに最速でした♪
コメントへの返答
2011年8月15日 13:45
ギャラリーから夜の部までお疲れでした!

おそらく赤い彗星がいなかったのが今回の伸び悩んだ要因かと・・・(笑)

←僕が最速だとしたらラムちゃんさんは音速ですね・・・(爆)
2011年8月14日 8:32
いやぁ、さすがでした!
こびぃさんの横乗りで凄さが再確認できました。
ステアリング、ブレーキ、アクセルの各操作が正確で速い!!

夜の部は呼んでいただき、ありがとうございました♪
会社のストレスをああやって発散していたのですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月15日 13:46
ありがとうございます~♪

ASSYさんを横に乗せるの実は初めてだったかも・・・

夜の部はあまりのアホっぷりさに引かれてしまったらどうしようかと心配もしていましたが、楽しんでいただけたようで何よりです♪

ASSYさんもストレス溜まったら次回も是非っ!
2011年8月14日 9:53
ベスト更新、おめでとうございます!

しかし、あとちょっとでしたね~
まっ・・・ 楽しみは後に取っておいたって事で♪
コメントへの返答
2011年8月15日 13:47
ありがとうございます~♪

最近この微妙なタイムが多いような・・・

悔しいのでタイヤをおニューにしてまた冬に再チャレンジしますよっ!
2011年8月14日 10:17
お疲れ様です!
車載を拝見して参考にさせて貰います。
LSDがグイグイと引っ張っているのが感じれました。
純正羽を使用しているのは何か理由があるのですか?
コメントへの返答
2011年8月15日 13:50
どうもですっ!

自分の運転は気分が先走りすぎで、雑なんで参考にならないですよ~(笑)

純正羽は今回リヤタイヤが新品、今回のサーキットがあまり高速コーナーが無いって事で出来るだけリヤに加重を与えない方向にしたくての選択でした。

あと最近GT羽よりも純正のスタイルが気に入ってしまって・・・(笑)
2011年8月14日 11:43
お暑い中お疲れ様です。
冬に新品タイヤ投入で一気に29秒台ですか!?美浜で体感した11製☆は恐ろしいくらいのグリップ感でしたからね~

LSD効果・・・やはりいいですか?

コメントへの返答
2011年8月15日 13:57
しかし暑かったです~

29秒台はありえないですよ~30秒半ばくらいは目標に頑張りたいですね!

LSDはやっぱり無いよりはトラクションも掛かるし、コントロールはしやすいですね。
でも反面タイヤのコンディションに左右されやすいような気もします。
2011年8月14日 20:09
お疲れ様でした。
小さいコーナーでのLSDの効果は大きそうですね。タイヤがよければ30秒台確実!
西浦くらいになってくるとどうなんでしょう?
コメントへの返答
2011年8月15日 13:59
ありがとうございます。

夏なので新品タイヤは勿体なくてなめて掛かりましたが、やっぱり走ると良いタイヤで走りたくなってしまいますね・・・(笑)

西浦はまだLSD入れて走ってないですが、美浜ほど効果は無さそうですが、確実にタイムアップしてくれることを祈ります。
運転もそれなりに変えないといけなさそうですね~
2011年8月15日 2:47
お疲れ様です^^
夜の部、さぞかし大盛況だったようでうらやましいです(笑)

走りの方もこの暑さでベスト更新とは・・・

早くマイマシンで走りたくて仕方ありませんww
コメントへの返答
2011年8月15日 14:01
ギャラリーお疲れ様でした!

今回も盛り上がりましたよ~
自分もいつまでこのテンションでいけるか不安になります(爆)

次回のワニシアは赤桃号も走ってください!
そうでないと白苺の独壇場なので・・・(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます!美浜車載! http://cvw.jp/b/361069/42364289/
何シテル?   01/02 02:40
免許を取って以来1度だけFFに浮気したけど、大のFR好きなクルマ好きオヤジです。 11年式前期の2.2L 4スロがブローしたので、16年式の後期を丸々お釈迦に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL プロスペックネオ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 04:11:55
HotBlend.vol,4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 00:58:53
明けましておめでとう御座います2013! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 04:00:14

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ボディーは変わってないけど中身が全て変わったので再登録です。 平成26年の11月についに ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
ファミリーカー2号車、2018年の10月18日に無事に納車‼️ このエコの時代に反しての ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの車、我が家のファミリーカー。 軽の中では間違いなくプレミアムコンパクトです。 エ ...
スバル R1 スバル R1
※平成30年9月22日に会社の部下の元に旅立って行きました! 軽なのに所有している満足度 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation