• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

デコール鈴鹿走行会結果(2分34秒680車載)

デコール鈴鹿走行会結果(2分34秒680車載) 今更ですが先日12/6に参加したかっき~~さん主催のデコール鈴鹿走行会の結果を報告いたします。
昨年もこの走行会に参加させていただき、今年で自身でも鈴鹿フルコースは2回目。
今年の目標はもちろん昨年のタイム2分37秒177を更新する事。出来れば35秒台まで持って行きたいと意気込んでました。

しかし走行会前は私的事情でメンタル最悪・・・実は走行会も参加するか悩んでいました・・・
でもこの鈴鹿走行会は1年間楽しみにしていた走行会、1年の自分へのご褒美、そして1年の集大成と色々考えたすえ、絶対に無理はせず無事に帰って来ることを誓い、走行会へ参加したのでした。

自分の走行枠は1枠目と3枠目。ブリーフィングを終わり休む間もなく1枠目の走行開始です。
やはり自分の状況に気を使い、どこか力んでしまい思うように走れません・・・
1周目に何とか2分40秒台が出たものの、その後3周とも同乗走行のプロドライバーの方と一緒になってしまい、早々と道を譲りクーリング・・・
最後の最後で何とか2分37秒台に入れれて1枠目終了。

今年は昨年に比べて車もLSDも入って、タイヤもおニューを奢ってます。
やっぱり少しでもベスト更新しないと鈴鹿にきた意味がないと自分に言い聞かせて次の2回目の走行、3枠目に全てを掛けます。
この頃には自分のメンタルも鈴鹿モードに入ることが出来てました。
走行3枠目は完全クリア狙いで、993乗りのにゃんたろうさんに続いて2番手でコースイン。
ヘアピンを抜けて、アタック中に絡む事を嫌い、後ろのエボX乗りのともちゃんさんを先にいかせて、アタック開始です!

1コーナー、結構頑張った??でもOK!
S字、ここもいい感じ??
デグナー、2個目でコペンと絡んだけどそんなロスはしてない!
ヘアピン、デフのおかげで昨年よりもアクセルオンが速い!
まっちゃんコーナーを全開で抜けてスプーン、ん~たぶん悪くない!
裏ストレートを抜けて130R、ブレーキングしすぎでアウト側余ってる~でも昨年よりは絶対に速い!
シケインを抜けて最終をインベタで駆け抜けて・・・

タイムは・・・出た!!
2分34秒680!!!

自分の予想を上回るタイムに思わずガッツポーズ(笑)
このときばかりは、自分のFD2が可愛く、また鈴鹿に来てやっぱり良かったと思えた瞬間でした。

《2011.12.6 デコール鈴鹿フルコース走行会覚書》
路面:ドライ
タイヤ:Fr255/35/18(DL☆スペックの11モデル9部山)、Rr225/40/18(DL☆スペックの11モデル9部山)
エア圧:Fr冷間2.2、Rr冷間2.4
足:バデークラブJrスペック(スイフト12K/14K、Fr:MAX、Rr:MAX)

・走行1枠目
L1 :2’40”227
L2 :クーリング、
L3 :クーリング、、
L4 :クーリング、、、(汗)
L5 :2’37”342

・走行2枠目
L1 :2’34”680(maxspeed:211km/h)☆自己ベスト
L2 :クーリング
L3 :2’39”399 ごぶさんを追走
L4 :クーリング
L5 :2’37”436 ごぶさんの前で引っ張る??

ベストラップ時の車載です。

ECUノーマル、軽量化なし、マフラーと純正交換エアクリだけのFD2での34秒台は自分としても満足すぎる結果だと思うので、来年の鈴鹿までにまた色々バージョンアップを図って行きたいですね。



走行会に参加された皆さん、主催者の方々お疲れ様でした!
ブログ一覧 | こびぃの車載動画 | クルマ
Posted at 2011/12/11 01:59:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 10:23
お疲れ様でした&スーパーラップ大幅BEST更新おめでとうございます♪

凄い踏みっぷりです!

次のごぶさんの逆襲が楽しみです(笑
コメントへの返答
2011年12月16日 4:46
こちらこそお疲れ様でした!

鈴鹿はクリア取らないとベスト更新は難しいですからね。

ごぶさんの車が煮詰まると、直線は変わらなかったので恐ろしい事になりそうです・・・

また来年もご一緒しましょう!
2011年12月11日 11:51
渾身の走りですね

カッコイ~!
コメントへの返答
2011年12月16日 4:47
このベストの周に全てをかけた感じだったので正直嬉しかったです。

でも車載を見ると130Rとかまだまだなので上手く行けば33秒台も夢では無さそうです。でももうパワー上げちゃおうかなぁ(笑)

また来年も一緒にいきましょう!
2011年12月11日 13:22
車載観て独りでニヤついてしまいましたょexclamationウッシッシ

流石、上手いですね~ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
観てて少しでも最短距離を走ろうとしてるところが伝わって来ますわーい(嬉しい顔)

日本車勢では2番目の速さじゃないですかexclamation×2うれしい顔
130Rだけでも、まだタイム短縮出来そうですねexclamation手(チョキ)

それにしても、走行会でよくあんなクリアラップ取れましたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月16日 4:51
3枠目では2番目ですけどまだまだ沢山早い人は居ますよー

130Rだけは沢山走らないと解らないし、やっぱり恐いですね・・・

走行会でのクリアはやっぱり先頭でコースインする、あとは前後の車の速さを考えて自分の車の位置をアタック前の周で調整する事でしょうか?

まぁ今回は運も味方についてくれました!
2011年12月11日 16:57
いやー素晴らしい走りですね!
34秒台、凄いのひと言です。
コメントへの返答
2011年12月16日 4:53
お疲れ様でした!

自分でも予想以上のタイムが出て正直嬉しかったです。

でも130Rだけはやっぱりショボイですね・・・
130Rが上手く走れたら33秒台も夢ではなかったのかもと今では妄想してます(笑)

また来年もご一緒しましょう!
2011年12月11日 18:24
コーナーめちゃ速ですね♪
スーパーラップ堪能させていただきました^^

自分もその日行って皆さんと走りたかったです(笑)
コメントへの返答
2011年12月16日 4:55
1コーナーからダンロップまでは結構いい感じだと思うんだけどなぁ・・・?(笑)

でもやっぱり130Rだけはビビッターが効いちゃって・・・

来年は赤桃くんと一緒に走れること期待してます♪
2011年12月11日 18:58
攻めてる感が伝わってくるいい動画です♪

お互いクリアが取れて良かったですね。先行させてもらった自分の1周目はタイヤも暖まらず失敗ラップだったので、こびぃさんのアタック邪魔しなくてよかったです(汗)

次回も先頭集団で並びましょうw
コメントへの返答
2011年12月16日 4:57
お疲れ様でした!

そうですね。鈴鹿はクリア取るのも運もありますから。

あの周は前後が知り合いでタイムも解っていたので間隔も取りやすかったです。

また来年もベスト目指して頑張りましょう!
2011年12月11日 20:46
すごい!すごい!^^
とっても迫力がありますね!
音も官能的だ~!

バージョンアップしたら、どこまで行っちゃうんだろ(笑)
コメントへの返答
2011年12月16日 4:59
やっぱり音は最高に気持ちいいです♪
これぞHONDAミュージック!!

バージョンアップ・・・お金が無いので当分はこのままです(笑)

ノーマルECUの人もそんなに居ないので逆にいいのかも??

また来年もご一緒しましょう!
2011年12月11日 23:41
気持ちいいスカッ!とするラップですネ♪
ベスト更新おめでとうございます(^o^)/

鈴鹿・・・一度は走ってみたい夢の地です。
まぁ、タイムはヘタレ必至でしょうけどw
APが今冬路面全面改修で走れないのでストレス溜まってます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月16日 5:01
ありがとうございます!

ミニサーキットだと色々不満もありますが、鈴鹿のような高速サーキットだとFD2は相性いいようです。

鈴鹿もそろそろ路面改修に入るので、今のコースでは最後となりました。
また改修後に再アタックです!

キッチョムさんも是非一度鈴鹿へ♪
2011年12月12日 1:41
いやー
見ごたえありの動画でした。
VTECの咆哮がこの走りの本気度を見事に表現していますね!
来年は一気に30秒切りかな~!?
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年12月16日 5:04
鈴鹿へ行ったかいがありました。
これだけで何とか今年を乗り切れそうな感じです。

30秒きりはムリですよ~
ECUやってカムやって・・・お金が足りません~

次回はかっつん坊さんも一緒に行きましょう!
2011年12月12日 20:50
有給取って応援に行った甲斐がありましたっ(´・ε・`)
でもメンタルやられてる状態での鈴鹿アタックだったんで心配でしたが、なんもなくてよかったです。。。

カメラマンもなかなかおもしろいですが、次回はおいらも参加させていただきますーっ↑↑
負けませんよーっ(´・ε・`)
コメントへの返答
2011年12月16日 5:09
これも道中助手席で一緒にいてくれた弟のおかげ♪
心配掛けてごめんね。

次回はたかやろう号のスーパーラップに期待!
30秒きりと言わずに25秒きりだねっ
2011年12月12日 23:09
気合ミナギルスーパーラップだ!!
自己ベスト更新おめでとう!!

あとは、高速コーナーでのソーイング・・・ですかね?
130Rだとちょっと不利かと・・・
コメントへの返答
2011年12月16日 5:12
ありがとうございます!
自分でも34秒台は正直嬉しすぎました。

130Rはまだまだビビッター全開で恐いし、よく解りません・・・

ソーイング治したいのに、余裕が無いと出てしまいます(汗)
2011年12月13日 0:02
ベスト更新おめでとうございます。
ライトチューンのFD2としては驚異的なタイムですね。

このペースでタイム更新されると次は抜かされそうです(笑)
コメントへの返答
2011年12月16日 5:14
ありがとうございます!

年1回の鈴鹿で、ECUノーマル34秒台は正直考えてなかったので嬉しかったです。

まるむらくんに追いつくのは今のままではムリそうなので、次の手を考えないと・・・(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます!美浜車載! http://cvw.jp/b/361069/42364289/
何シテル?   01/02 02:40
免許を取って以来1度だけFFに浮気したけど、大のFR好きなクルマ好きオヤジです。 11年式前期の2.2L 4スロがブローしたので、16年式の後期を丸々お釈迦に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL プロスペックネオ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 04:11:55
HotBlend.vol,4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 00:58:53
明けましておめでとう御座います2013! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 04:00:14

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ボディーは変わってないけど中身が全て変わったので再登録です。 平成26年の11月についに ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
ファミリーカー2号車、2018年の10月18日に無事に納車‼️ このエコの時代に反しての ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの車、我が家のファミリーカー。 軽の中では間違いなくプレミアムコンパクトです。 エ ...
スバル R1 スバル R1
※平成30年9月22日に会社の部下の元に旅立って行きました! 軽なのに所有している満足度 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation