• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

トヨタ86めいほうドリカーナ試乗!

トヨタ86めいほうドリカーナ試乗! もう1週間前のことですが、6月30日にめいほうスキー場にてワニシアめいほう練習会がありました。

と言っても自分のFD2で参加するわけもなく(????)見物&手伝い(逆に邪魔??)&後輪駆動の皆さんの車に乗らせてもらって車の動きを教える(爆)という名目で参加してきました。

写真は後輩のHくんがS13を売っぱらって新たに購入した相棒、トヨタ86!!当たり前ですがド新車。しかもかっこ良いTRDのフルエアロまで付いてます。
グレードはトルセンも付いてるGTです。

Hくんのご好意により、大切な86を運転していいとの許可が下りたので乗らせてもらいました♪
久しぶりのFR車でのめいほう・・・少し運転が雑なのはご勘弁・・・笑


まず一言、やっぱりFR車は楽しい!!理屈抜きで楽しすぎます!!免許を取って運転を学ぶなら絶対にFR!!息子にも死んでもFR車を乗らせないと!!笑

車の動きはやっぱり低重心のおかげなのか、ドノーマルでもロール感もなく、ちゃんと走れてちゃんと攻めれることが出来ます◎。エンジンパワーはタイヤの内圧が上がってくるとちょうど良いけど、グリップがあるうちは少しアンダーパワー感が顔を出してしまいますね。

トヨタも世界一のドリフトコントロール性をうたっていただけあって、流れ出しも穏やかだし、流れた後も自由自在です。シルビアなんかよりもパワーは無いけど、動きはわかりやすい感じがしました。

定常円の時も1速と思ったら、2速で回ってしまいましたが難なく円を書けました。円の大きさも自在に調整もできることから案外と低速トルクはある感じがしました。

まぁそんなこんなで、86は良い車です。40歳になったら中古で86も悪くないかも・・・
アミューズさんとこの86も鈴鹿で33秒台が出てるみたいだし。

やっぱり夏になると無性にFRの車が欲しくなる今日この頃・・・笑
ブログ一覧 | こびぃの車載動画 | クルマ
Posted at 2012/07/08 18:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

街の様子
Team XC40 絆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 19:09
随分と楽しんでますねw

パワー感はFD2と比べてどうでした?
コメントへの返答
2012年7月10日 1:20
エンジンパワーは悲しいやら、嬉しいやらですが、FD2とは比べ物になりません・・・

やっぱりFD2のK20Aは世界最高の直4E/Gだと思います♪そうじゃなければ今でもFD2乗っていないと思います~

プロフィール

「あけましておめでとうございます!美浜車載! http://cvw.jp/b/361069/42364289/
何シテル?   01/02 02:40
免許を取って以来1度だけFFに浮気したけど、大のFR好きなクルマ好きオヤジです。 11年式前期の2.2L 4スロがブローしたので、16年式の後期を丸々お釈迦に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL プロスペックネオ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 04:11:55
HotBlend.vol,4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 00:58:53
明けましておめでとう御座います2013! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 04:00:14

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ボディーは変わってないけど中身が全て変わったので再登録です。 平成26年の11月についに ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
ファミリーカー2号車、2018年の10月18日に無事に納車‼️ このエコの時代に反しての ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの車、我が家のファミリーカー。 軽の中では間違いなくプレミアムコンパクトです。 エ ...
スバル R1 スバル R1
※平成30年9月22日に会社の部下の元に旅立って行きました! 軽なのに所有している満足度 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation