
皆様、こんばんは!
今日は午後から西高東低の気圧配置がきつくなるとかで、どんどん寒くなっているようなんですが…
そんな中、高速パート2がやりたかったのと欲しいものを探しにちょっと遠いのですが、SAB名港まで行ってきました。
で、結局欲しいもの(ようするにLYくん用)は何も買えず…
買えたのが子守を兼ねて連れて行っていた子供たちの
マックィーン(笑)
それにしても、かなり風が強かったです。
これから走る方は夜ですし本当に気をつけて下さいね!
で、
横風を受けてですけど…
う~ん、やっぱり車高の低いSE3Pに比べると如実にわかりますね。
でも、ハンドルへのインフォメーションはあるので怖いというレベルではなかったです。
100km+αでしたら問題ない感じではありました。
ただ、やっぱり前回と同じでふらつきの戻りとランプでのロール感にはまだちょっと慣れません。
それと、今日の中では東名の名古屋インター近くで路面が波打っているところでは上下動の収まりがなんか異様に遅かったんですが…
乗車状態と速度がちょうどタイミングがあってしまったのかもしれませんが、下回りにもう少しがんばって欲しいところです。
う~ん、バネだけ変えるか前だけでもロールバー入れるか…
ばじぇっと無いので…悩みます。。
ブログ一覧 |
MPV | 日記
Posted at
2008/02/23 21:12:44