• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

嫉妬

嫉妬 早いモノで、アレから1年が経つのデスねぇ・・・

今年のGBWC日本決勝が終わりましたね!
年々、作品レヴェルが鰻登りの中、ジュニア部門の畑めいチャン(11)が4連覇を達成!!

いや~スゲーな!!!


今年こそ世界を獲って欲しいデスねぇ(^^)

さて、どこぞのお笑い芸人みたく、過去の栄光をタイトル画像にしてるオサーンはとゆーと、プラモ製作をボチボチ再稼働しました♪

では、早速G・ROOM!!


このベッコウアメみたいな物体を、手でほぐし、不要な部分を取り除きます。



んで、ひたすら洗います。とにかく洗います。
たまにブラシをかけて、また洗います。



すると、マゼラトップになっちゃいましたww



後は表面処理に手こずり、放置してたドダイをペーパーかけてから洗いましたwもうひたすらww
とゆーか、元のキットの処理をしなかったからか、パーツが全然合わないorz
ホントにヘタなガレキレヴェル以下!
くそ~旧キットをナメてたわ(T_T)



他にはFS発売記念で、ガルマ大佐とオマケのマチルダ中尉も製作中♪
も1つオマケでコアブースターも!!
ドダイの失敗から、すり合わせは念入りにしました!
・・・コレでダメなら機械の限界だな^^;



《ジョニー・ライデンの帰還》の影響で、オレ設定が変わり、Gファイターとコアブースターは同時に存在しており、Gファイターはセイラ、コアブースターにはスレッガーさんが搭乗する事になりましたwww

そして、1/100WB隊、集合!



ビ、ビミョ~だケド、カイとフラウって判るよね?^^;

そーそー、エアブラシを買ったんだから、間違いなく塗料は増えてくと思われるので、カラーストッカーも購入しちゃいましたw
さすがにキャパオーヴァーとなりまして、新しくコンテナブロックを追加しました♪
もうドロスも目じゃないくらいの積載能力www



前面の青い抽斗には、製作途中のモノを入れてあります。



ドズルザク、素組って言ってたハズなのに・・・
ホント、ビョーキだよねぇw

最後に!過去の栄光のなうであります!



次作に向けて、小物類の追加と、マイフレームベースVer3.0(現在Ver2.5w)に向けての試験電飾をやりたいと考えてます(^^)

そして次のGBWCには06DとフレームベースVer3.0で参戦します!



ちなみに完成予定は再来年デス!!!


(*´∀`*)
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2014/11/25 00:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 15:02
今の感覚でいったら、旧キットのパーツ合いの悪さはちょっと苦痛ですよね。
まぁ、それだけ今のキットの精度が素晴らしい!って再認識させられるんですけれど、まぁなんといっても約30年前のキットですからねぇ…。

マゼラ、ひょっとして1/35ですかっ!?(^o^)

GWBC…

再来年!?

大作を期待してます!
コメントへの返答
2014年11月28日 20:18
ソレがなーんと!!
キットを仮組みしてみたなピッタンコでした^^;

って事はコレがこの機械の限界か~
デジタイザとプリンターで4000万越えらしいデスが・・・

いえいえ、マゼラは1/100デスよ♪
∨型も作りますよ!


ってな事を考えてたら、来年では間に合わないよーな気が・・・(^_^;)

オレのアタマの中に在るものが完成したならば、大作マチガイナシ!!!


だったらイイのになぁ~w
2014年11月30日 21:52
遅コメ、失礼します。

作業再開、来ましたね~。
これからは厳寒の季節。
引きこもっての作業がどんどん進む季節でもありますよね?

旧キット、手強いですよね。
私もズゴック&ゴッグを手がけて、改めて思い知らされました。
無論、土台さんも手ごわかったっす。
特に前面のミサイル発射口が機体と合わないこと合わないこと。

ちなみに土台やコアブースターなどにはランディングギアは設置するので?
コメントへの返答
2014年12月3日 22:46
ホイ、毎度♪

やっっっと作業を再開しましたが、作業にストレスを感じると工房のヴァージョンアップを優先するので、中々進んでくれません(^_^;)

もうコッチは寒いよぉ~
今日も雪降ったしw

それがね、キット自体のズレは殆ど無いし、間違えて1/144のままコピーした本体もズレは無し!
んで、よくよく調べてみると、どーやら1/100の本体下側のパーツが歪んでる模様・・・(;・∀・)マイッタナ

コアブースターにはランディングギアが付いてるので、Gファイターのパーツを流用するつもりデスが、問題はドダイなのよねぇ・・・
やっぱ底面の丸モールド部分をどーにかするのが妥当かと(^_^;)

プロフィール

「@ザクとは違う
ご無沙汰♪ 何とか元気よん♬」
何シテル?   07/19 01:19
die mr(ダイ エムア-ル) 知識もウデもアリマセンが、年に数回ほど十勝サーキットに出没します♪ クラブマンのベストタイムが1’42”059デス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MS-06F(ML) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 16:56:51
センターコンソールコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:22:51
Frバンパー外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:13:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX BLUE DESTINY (三菱 ランサーエボリューションX)
局地戦用に特化した1号機では、移住後の生活において支障を来しかねないので、全天候型汎用の ...
その他 その他 その他 その他
MG極東工廠デス(^_-)-☆ ガンダムに興味の有る方はドーゾ~♪
三菱 GTO 三菱 GTO
レッドマイカの70スープラ、ワインレッドのサーフ、そしてクタニレッドの16aと、まるでザ ...
その他 その他 その他 その他
プラモに関するメモの様なモノ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation