• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

罪と罰

先日のブログに上げた通り、近接排気音が余裕でブッチしているらしいです冷や汗
外装関係はなんかひっかかるかなって思っていましたので、かなりビックリしました冷や汗
まぁ、たしかにね~柿本のマフラーは少しうるさいし、HKSのメタキャタもついているし、コンピューターもいじっていますよ。
でも、全部車検対応品ですからギリギリぐらいだと思い込んでいましたNG
そこで!どうせ現状でダメならということで、競技マフラーを入れようかなって画策中ッスあっかんべー
まぁ、公道はサイレンサー必着にはしますから街中では爆音にはならないと思いますが・・いままでは車検対応を目指していましたが、対応品でもダメな場合があるってことなんで・・・
まぁ、まだ思案中ですけどねあっかんべー
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/16 21:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 21:36
こんばんは。

ぎ、逆ギレ!?( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2008年4月17日 21:55
開き直りとも言います!
実際どうなんですかね?他の合法マフラーは通るんですかね?
以前の01Rの時もかなり音は大きかったみたいですが・・ゲノムとか湾岸みたいなのは静かなんですかね?
2008年4月17日 1:06
あっ!

やっぱり、そうなりますよねぇ♪(爆)

『折角、法律守ろうとして努力してるのに、それで駄目なら・・・。』的なぁ~っ☆(爆)
コメントへの返答
2008年4月17日 22:01
悟りを開きましたあっかんべー
現状回さなければやかましくないんですが・・
逆に低回転ではもう少し音があってもいいとかんじていますんで・・でも、完全に直管はイヤですね。サイレンサーをつければ決定的なのが欲しいです。
2008年4月17日 7:57
|゚Д゚)ノ ィョゥ。

近接排気音のオーバーは、
どうやら、「各々のパーツの相乗効果」によるもの、なのかもしれませんネ。
マフラーにしろ、メタキャタにしろ、おそらくメーカーは
「単体装着でのテスト」にて「排気音は基準値を超えていない」と確認していると思います。

かくいう自分も去年の車検のおり、「最低地上高」を気にしていましたが、
それには触れられず、近接排気音がNG診断されましたから。

競技専用品を探すにあたって、
車検対応品は、ちゃんとストックしている上でパーツを物色してくらはい。
コメントへの返答
2008年4月17日 22:07
もちろん異常な音は論外ですよ冷や汗サイレンサーは常時装着が前提ですよ~
サーキットとかで本領を発揮するんで・・
競技マフラーは軽いんで、軽量化にも目がハート

プロフィール

「DCTの操作には慣れが必要かな? http://cvw.jp/b/361330/44765357/
何シテル?   01/16 21:15
4代目 BMWです。 E60→F10→F32→F87 ちっちゃいけど、ドMです(;´д`) 免許をなくさないように気をつけよう( ノД`)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初のドM車となります(;´д`) 一生乗れないかなと…モンモンとしてましたが 縁があって ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
初クーペです🙋 F10からの乗り換えです❗❗ クーペって綺麗ですよね😆 ノーマ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
中古のE92 M3を見に行って、何故か購入してしまったF10です(^-^; デカくて、 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から譲り受けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation