• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげモコの"タップ号" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2024年6月30日

ドアスピーカー取付(リヤ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントに引き続きリヤにもF1740IIを装着してみました
2
リヤドア上側にクリップ2箇所、下側に4箇所あったと思います
ドア内側ヒンジ部分に少し膨らみがあるので、ここから浮かせると素手でも外し易いです。
3
クリップを外す前に、
①ドア取手部分のネジを外します
4
②ドアノブのネジを外します
5
クリップを外し内張りを剥がすとパワーウインドウのコネクターだけカプラーで繋がっています
コネクターは内張りを180°回転させると外し易かったです
6
下側から見たコネクター
結構キツく嵌っています
7
内張りとコネクターを外した状態です
スピーカーは以前移設した純正スピーカーです
8
純正スピーカーはシルバーのネジと緑色のプラスチックの部品で固定されています
10
ここで問題発生💦
そもそもリヤスピーカーの設定がないグレードのため、純正カプラーにはドアに固定する突起部分があります
純正スピーカーを増設する場合はカプラーに干渉しませんが、社外カロッツェリアF1740IIはコネクターが突起部分に干渉し差し込めないため、次の写真の部分を落とす必要があります
11
落とした後の突起部分です
この突起がスピーカーレス時にドア内側に固定される部分になります
12
カプラー部分がドア内側に当たってカタカタ音が出ないためにスポンジテープを巻きます
13
ちゃんと音が聞こえるか確認して装着完了です
(写真はフロント交換時の使い回し)

あとは外した逆の手順で各パーツを取付て行きます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fドアの標準~16cmSPに交換

難易度: ★★

日産ナビ私はあわない

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤスピーカー取り付け

難易度:

リアドアに17cmSP取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しげモコです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 00:15:50
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 13:35:59
ルームランプLED化 リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:13:15

愛車一覧

日産 モコ タップ号 (日産 モコ)
タップ号[MG33S]とのカーライフを気まぐれに『ゆる〜く』投稿して行きます。 よろしく ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
アイからの乗り換え
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
ノアからの乗り換え
三菱 アイ 三菱 アイ
レグナムからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation