• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hyysの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

車内をアルカンターラ仕様に(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずはダッシュボードのソフトパッド部のパネルを…



色々触って見たけどエアバッグあるし怖くて外すのやめましたw
今回はこのまま貼ります😤
オプションのドリンクホルダー取ろうとしたらエアコンの吹き出し口ごと取れた🫨
びっくりしたけどまぁ良しとしよう🙆
2
中央のエアコンパネルどうしようかなぁ
上手く貼れる気がせんのよなぁ


まぁ取り敢えずやってみました😶‍🌫️
3
今日は朝イチからキーパーやったとこで洗車予約してミネラル取りやってもらったけど、雪が降ったり止んだり落ち着かない天気です🫠
ドア行けて横側とかやりたいのにドアが開けれん😡 
ガレージ欲しぃーーーー
4
上側と下側で2枚に分けて貼りました🥵
中央のガーニッシュで分けてます✂️
5
運転席側です☃️
ドアのパネルとバランス取れたし質感良くなりました👍






分かりにくいと思うけど、とある部分も施工したんです。
お分かり頂けただろうか
6
ドリンクホルダーもアルカンターラ仕様だぜ🫨
段差や溝が浅く、境目の溝でカッター入れたら簡単に傷だらけになりましたw運転席側でやらかしたので写真は助手席ですw
境目の縁に合わせて貼ったのでイイ感じになりました🥰
自己満足ですね😎
7
途中の写真はわすれましたw

中央エアコンパネルとディスプレイオーディオ裏側のパネルとステアリングカバー?ワイパーのとこのパネルもホワイトに🤟💫
8
なんか光の筋みたいなん写っちゃってますが横からの景観です🦢
ようやく一列目はほぼ完成です😃
バイザーとかやり残しはあるけど😅

次回はリアドアかなー😤😤😤
早くシートカバーこないかなぁ🫨🫨🫨
これだけ白い内装になってきたのにシートがブラウンだと合わないw
全体写真撮り忘れましたwまぁ近いうちに撮ります🤟
9
運転席側
10
助手席側

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラークリップ交換

難易度:

[TOYOTA PJ10] 猛暑に入った8月もエアチェックを✅

難易度:

【備忘録】レーダー探知機載せ替え

難易度:

フューエル1を投入😁

難易度:

ドアパネル装着

難易度:

洗車(2025/08)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月12日 12:24
hyysさん こんにちは🙋

やってますねダッシュボードの柔らかい所やカップホルダーも貼られたんですね
カッコよくなってますよ👍

次々と気になる所が増えて来ますね🤭
頑張って下さい💪

コメントへの返答
2024年3月12日 14:12
師匠こんにちは🙇‍♀️

エアコン周りやダッシュボード周辺施工しましたが師匠のように上手く行かなかったです🫨🫨🫨
私は生地1mmくらいの厚さで四苦八苦してます🥵
出来栄えはもちろんのこと厚さ3mmとか尊敬します🤲

まだまだ半人前前ですw
自分としてはだぃたぃ満足してますが😅

これからも見守って下さい🙇
アドバイスなどあれば教えて下さい♪

プロフィール

「何気なしにYahooショップ見てたらfclさんの LEDテープ40%オフだとっ😳

前から欲しかったし即ポチでした😤
ただ、厚みが6mmあるみたいなんでちと厳しいかも🥶
取り付けれたらアップしまーす」
何シテル?   02/24 02:03
hyysです。よろしくお願いします。 今まではあまり電装系などは自分でやってきませんでしたが、ヤリスクロスでは色々トライしております。 素人ですが皆さん先人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターオープントレイ、スエードシート貼り付け&置くだけ充電移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 18:22:52
AUTOMAX izumi アルカンターラ調シート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:42:38
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 13:08:14

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
トヨタ ヤリスクロスに乗っています。 23年の12月に納車しました。 最近は毎週の様に社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation