• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori_hisaの"くじらくん" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年2月14日

トランスポンダ考

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作キーがEWSエラーを吐き出すので調査中

BMW DIAMOND KEY schematics
トランスポンダは10030Aが純正
こいつは外部より電源供給されているようで、電源からスイッチングMOSFETがある

10030Aこれを置き換えるには
Transponder Philips Crypto 2 / ID46 / Hitag2 / PCF7944AT / PCF7936 / ~ ID44 PCF7935.
が適応するのだけれど
自作キーの中華トランスポンダが良くないのでわ?と考えていますよ

2
10030Aでは電源が供給されてるようだし
中華ポンダはあまり性能が良くなさそうなので
NXP製のiD46を注文したです
後日テストする予定なのです

海外フォーラムでは、リングアンテナを交換とかゆうけど
そうではなくてチップの問題では?
3
気になっているのは
ポンダによってセキュリティビットの有無やBit数が違うのです
何か絡みがありそうなのですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

UniCarScan UCSI-2100

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

まだまだリフレッシュ(シートカバー交換)

難易度:

GM5 FACTORY DEFAULTS

難易度:

MSD80/81(DME)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nori_hisaです。おじいちゃんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター くじらくん (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85前期) ロードスターに乗っています。 おじいちゃんがちょっとレアな情 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation